釣りきちトッシー😁

釣り、サイクリング、旅行、美味などなど

四国ツアー 民宿名駒‼️ 2日目その2

2025-02-15 06:51:00 | 旅行
しまなみ街道、、、
来島海峡第二大橋を渡って大島へ




真後ろから逆光☀️ 橋が輝いてます、、、










橋を降りて民宿名駒へ


絶景〜‼️


民宿の前浜は穏やかな海辺、、


磯舟、、、趣味で地元の人がこの舟で釣りに行くらしい〜  
羨ましい〜😄


秘密の民宿名駒㊙️


本日貸切民宿で我が家だけ😅




部屋からの景色

本日は我家だけの貸切でした😁


ささっと湯浴みして
パーシャルビールとるるぶ😆

料理自慢の宿 

乾杯のおつかれちん❗️ 🍻
カンカンは馬路村の柚子サワー


磯のり酢、ワカメ茎佃煮、鯛刺し


地魚の たもり🐟 という名の魚
初めて食べた、、優しい味付けの煮付け
美味しい😋


伊勢海老🦞 まだ生きていてギィギィ鳴いてた‼️


頭の部分は翌朝の味噌汁になるそうです、、、


サザエ&鮑 特にサザエがコリコリで美味😋


タコ🐙唐揚げ
熱々うまうまっ、😋
これはかなりお気に入り、、、


名物の石焼き‼️
鯛の塩焼き、、、、絶品うまうまっ‼️
鯛、サザエ、エビ、ゆで卵に大満足


サザエ、、、
北海道ではなかなか食べれない海鮮料理に
舌鼓、、、😆😄


〆の鯛めし


塩焼き鯛トッピング、、、


タマ 瀬戸レモン🍋酎ハイ


おかわり鯛めし、、、


鯛頭の潮汁


デザートのアップル🍎シャーベット
やっぱ海辺の民宿は最高〜
海鮮自慢の宿でおすすめ😁😁

朝の散歩🚶  
こっちは日の出が遅いです、、、、
七時頃でも ぼんやり暗い感じ


民宿の前の海岸、、、、


釣り禁止、イカ釣りは特にスミの跡が残るので禁止🈲、、、
なので とても綺麗な海岸でした


前はまだは珍しい茶色の砂浜、、、


ゴミひとつない海岸、、、

散歩から戻って朝食、、、


広間で朝食7時半〜



伊勢海老の味噌汁美味しかった〜😋


食後のデザートは愛媛の道後温泉で買った
一六タルト、、、
何年かぶりに食べた〜 しっとり柚子あん



そして、、、高知へ移動🚙

つづく、、、、、



(民宿パンフレットの写真)
HPもなかなか見応えありました






最新の画像もっと見る

コメントを投稿