![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/d05848ff56b70968ccb307f09ba63785.jpg)
毎年、桜....いわゆるソメイヨシノの色が少しずつ違うことに気がつかれている方も多いかと思いますが....今年、やけに白いと思いません?
昼間に観てもそう思うので、きっと違いない。
玉川通りからみた目黒川のさくらも、おおむね白いのです。
不思議な程、白い。
気温や寒暖の差、日照時間等とおそらく密接に関わっているのだと思いますが.... 。
因にこの写真では、グラウンドの照明が暖色で、それで赤っぽく写ってますが....蛍光の街灯しかない場所の夜桜は、昼にも増して、いつにも増して白く見えるの。。。
夜桜も結構好きなんですが、今年は、例年よりきれいだとは、思わないことが、多いなぁ。
白っぽい、それも、スーパーホワイトっぽいというか、桃色というより、うす~い紫ぽいのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/2e975faaba01157608f0e41a1b0b4552.jpg)
ライトアップされてると、なかなかよい感じです☆
暖色の灯りがよいね!!
ソメイヨシノは樹齢~寿命もそれほど長くないのです。。。
儚いなぁ。
でもやっぱり、きれいだなぁ。。。
昼間に観てもそう思うので、きっと違いない。
玉川通りからみた目黒川のさくらも、おおむね白いのです。
不思議な程、白い。
気温や寒暖の差、日照時間等とおそらく密接に関わっているのだと思いますが.... 。
因にこの写真では、グラウンドの照明が暖色で、それで赤っぽく写ってますが....蛍光の街灯しかない場所の夜桜は、昼にも増して、いつにも増して白く見えるの。。。
夜桜も結構好きなんですが、今年は、例年よりきれいだとは、思わないことが、多いなぁ。
白っぽい、それも、スーパーホワイトっぽいというか、桃色というより、うす~い紫ぽいのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c4/2e975faaba01157608f0e41a1b0b4552.jpg)
ライトアップされてると、なかなかよい感じです☆
暖色の灯りがよいね!!
ソメイヨシノは樹齢~寿命もそれほど長くないのです。。。
儚いなぁ。
でもやっぱり、きれいだなぁ。。。
いつもほかと比べてもっとピンク色になるはずの桜の木、今年、遅くて白いんです。
不思議ですね~。
これは興味深い。
日本中、白いのかな、今年の桜は。
不思議ですね、本当に。