
モリモリの一週間...記事のアップが遅くなってしまいました💦
先週木曜日のこと。。
江村信一せんせいの銀座オフィスにて開催された、初めての体験講座。

☆日本パステルシャインアート協会...
「パステルシャインアート」+「ウクレレ」=「パスレレ」
...そこにアーユルヴェーダの思想哲学も取り入れた...世界初の試み☆
なかなか言葉で説明するのが難しい部分もあるのですが...参加してくださった皆様にはとても楽しんでいただけたみたい!
お忙しい中ご参加くださった皆様、ほんとうにありがとうございました☆
ウクレレの音を聴いていただきながら、体の中にあるパワースポット...チャクラ、の色を描きます。そう、江村先生の考案による「パステルシャインアート」の手法で!
ドレミファソラシド...は、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫...

ウクレレの音に身を委ねながら出来上がったこの作品の前に立つと...なにやら、エコ暖房器具?のような、あたたかい「気」がポカポカポカと伝わってくるんですよ、ほんとうに!

参加してくださったのは、ウクレレには触ったことのない方がほとんど。
2月に新富町で開催された「パスレレライヴ」にもご参加くださって、そこで触ったことがある、程度。。
それぞれのキーの音を奏でながら、ウクレレの音にも触れていただきました☆
これは...ほんとうに世界初の試み、それぞれがそれぞれに影響を与えあって、そして生まれてきた小宇宙。


...秋には第二弾を開催予定です!
チャクラの色の順に、毎回テーマ色を決め、その音や色を中心にイメージできるウクレレ曲を皆で弾いてみる、という内容の、7回シリーズになるプランです☆
ぜひぜひ、ご参加ください!
内容決まり次第また告知してまいります(^-^)...♫

ご参加くださった皆様、そして江村先生、西川先生、ウクレレの提供をしてくれたレレサポやまじ会長、、本当にありがとうございました!!
講座は盛り上がって...お開きになった頃はもう夕空。。。
東京〜銀座のど真ん中の夕空です☆

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます