ウクレレ歌唄い・デイジー☆どぶゆきのブログだがね☆

ウクレレ歌唄い〜デイジー☆どぶゆきが日々を綴る日記♪
ウクレレレッスン情報/最新ライブ・W.S.予定まで☆

タイムスリップ⁉︎...ありがとう中目黒グランシップ、ゆーた内海っ☆

2016-06-05 12:35:28 | ☆徒然blog…♪

...今ではウクレレ音楽シーンではすっかりおなじみの大物になったJazzoomcafeこと、ゆーたうちうみ氏。

 

「久しぶりにベースが弾きたい」

 

と、はじまった今回の企画。ウクレレシーンきってのテクニシャンで知られるこの人がベース弾きたいって、いまでは、なんでやねん、と思うけれどね(笑)。

2011前後、ぼくはよくこのお店でライブをさせてもらってました。そう、ゆーたうちうみ氏と出会った頃です☆

 

 

当時ベースに「ポマードマン」という、それはしょうもない(笑)しかし!キレにキレた才覚の持ち主と活動をしていて、ベースと黒幕は彼の係りでした。彼が生活の変化とともに小田原付近に移り住むとのことで、ベースはちょっと弾けなくなるとのことで、さて、どうしたもんか、と思っていたところ...ウクレレ、あるいはヘビメタギター早弾き男であるゆーた氏がベースやる!っていうことになり、1年半くらいかな、活動をともにいていたことがあったんですよ☆

ま、その間に彼はウクレレで有名になっていったんですけどね。。

 

 

こうしてお互い3年ほどの時間が経って、去年の夏も横浜のアロハトゥーユーで2マンライブしたけどね、今回は「ベースで」ってことで、こういう企画になったのですが...お店も久しぶりなら、お店の当時店長だった田口さんという凄腕料理人にあうのも、彼の腕による食事をいただくのも久しぶりで、、雰囲気も、、なんだかどれもこれも懐かしくて、タイムスリップしてしまったかのようなひとときを過ごさせていただきました。

...お薬の売人⁉︎

 

 

 

 

 

愛知出身のどぶゆきにちなんだメニュー⁉︎としてこの日はスペシャル「あんかけスパ」を限定メニューにして用意してくれました!

「つくったことない。たべたことない。こんなんでいいの?」

とは田口さん、いやしかし、たしかに別物でしたが...これがめちゃくちゃ美味しくて!!やっぱすごい、この売人!

 

 

 

 

 

当時もいた、おっきな巨大古代魚くんたち。。。

幾らか仲間は減っていたけれど。。。

オープニングでJazzoomcafe氏、って、そんな贅沢もないよね💦

 月影ピエロ、なんて本当に久しぶりにやったけれど...(笑)。

以前よりぐんとベースらしい?演奏に終始したゆーた氏。さまざまな活動からたくさんの音楽を吸収したことがうかがえました☆昨日は安心して歌ってられました、ありがとう!

 

 

Jazzoomcafe
1、いま君に名前をつけよう
2、たからもの
3、リトルウイング~恋しくて
4、Blues bird
 

☆Stage1

デイジー&ゆーた...
1、リトルカウボーイ
2、カーニバルの夕べ
3、ハマナスのBLUE
4、なつくさ
5、Zeke
6、月影ピエロ
7、グロリオサ
 
☆Stage2
どぶゆきソロ...
1、ナツアカネ
2、月影桜
3、かえりみちがわからない
4、Voices
デイジー&ゆーた...
5、太陽の子
6、スター☆カマロ
7、オモエサンライズ
8、ジントーヨー~流星群の夜
9、レレハッピーディ
 
アンコール~
七色のスマイル

 

 

 

...会場の皆さん終始とてもあたたかくて...もりあがったもりあがった(笑)。

 

 

みなさん、貴重な土曜の夜...イベントずくめの週末、この企画を選んで来てくださって本当にありがとう!!!!

 

 

 

ステージ前に食べたかったが(笑)仮眠してしまっていたのでね💦

美味しかった☆

 

 

 

かばろんCDにもたくさんご協力いただきました☆ありがとうございます!

 

 

そして...

お越し下さった皆様、グランシップスタッフ皆様、そして...企画進行もろもろ、いつもゆーたうちうみさん!本当にありがとうございました!!

...梅雨入り前の週末。すてきなひとときになりました☆みなさまほんとうにありがとう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿