5月になったので、月桂樹を植え替えた。たぶん、2年ぶり。2年前は、花と緑の相談センターまで、植木を、キャリーにのせてもっていってみてもらった。その結果、植え替えろということで、植え替えた。植え替えたが、病気っぽいのは治らなかったが、引っ越して、雨が十分あたるベランダにおいたら元気になった。5月まで植え替えをまっていたら、だいぶ新芽がではじめた。
植木鉢からは簡単にぬけた。前回は、大粒の赤だま土をつかった。赤だま土は原型をとどめており、腐葉土がなくなったようにみえる。根はびっしりはっていたので、1/3程度のこすようにして、あとは、移植ゴテで土をほぐしたり根をきったりした。最後は、はさみまで持ち出して、きれいに土のない根をおとした。
そのあと、赤だま土と腐葉土を6:4ぐらいの割合に混ぜた土の上にうえた。
赤だま土は今回は中粒。前回も中粒がほしかったが、たまたまいった店には大粒しかなかった。
植え替えたあとは、かぜでこけないように、物干しの支柱と紐で結んだ。
さあ、新芽が引き続き、おおきくなるかなあ。
植木鉢からは簡単にぬけた。前回は、大粒の赤だま土をつかった。赤だま土は原型をとどめており、腐葉土がなくなったようにみえる。根はびっしりはっていたので、1/3程度のこすようにして、あとは、移植ゴテで土をほぐしたり根をきったりした。最後は、はさみまで持ち出して、きれいに土のない根をおとした。
そのあと、赤だま土と腐葉土を6:4ぐらいの割合に混ぜた土の上にうえた。
赤だま土は今回は中粒。前回も中粒がほしかったが、たまたまいった店には大粒しかなかった。
植え替えたあとは、かぜでこけないように、物干しの支柱と紐で結んだ。
さあ、新芽が引き続き、おおきくなるかなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます