昨日東京からお客様がおみえになりました。
須坂屋でおそばをいただいてのんびりお話したあと、町を案内しようと車を走らせていたところ、三仏生で観光バスが停まっているのを発見。
「なんでこんなところに観光バス?」
と思ってチラチラわき見していたら、傘をさした団体が信濃川方面を向いている。
「ハッハ~~ン。さては妙見(皆川優太ちゃん救出現場)見物にきたな~???」
と思ったらカッカッカッカッしはじめて、お客様が同乗されてるのにもかかわらず
「なにー??」「あったまくる!!」を連発w
どこのツアーだよ!!
と バスのフロントガラスの「○○○○ご一行様」をのぞきこんだら、なんと県の地域振興局関係者の団体様でございました。
ごめんなさい。すみません。
みなさんヘルメットかぶってました。
観光バス=冷やかし震災ツアーだと思ったのです。
妙見バックにブイサインで撮影するバカどもだと思い込んでしまいましたw
ほんとすみません。
というわけで妙見には非常に過敏な小千谷市民。
先走りをお許しください。
須坂屋でおそばをいただいてのんびりお話したあと、町を案内しようと車を走らせていたところ、三仏生で観光バスが停まっているのを発見。
「なんでこんなところに観光バス?」
と思ってチラチラわき見していたら、傘をさした団体が信濃川方面を向いている。
「ハッハ~~ン。さては妙見(皆川優太ちゃん救出現場)見物にきたな~???」
と思ったらカッカッカッカッしはじめて、お客様が同乗されてるのにもかかわらず
「なにー??」「あったまくる!!」を連発w
どこのツアーだよ!!
と バスのフロントガラスの「○○○○ご一行様」をのぞきこんだら、なんと県の地域振興局関係者の団体様でございました。
ごめんなさい。すみません。
みなさんヘルメットかぶってました。
観光バス=冷やかし震災ツアーだと思ったのです。
妙見バックにブイサインで撮影するバカどもだと思い込んでしまいましたw
ほんとすみません。
というわけで妙見には非常に過敏な小千谷市民。
先走りをお許しください。