小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

雪が降ってきたー!

2005年12月02日 22時59分14秒 | 小千谷(新潟)
お風呂から出てそ~~っと窓を開けたら・・。

うっわー!\( ~∇~)/
積もってるぅぅ!!
2センチくらいは積もってるかな~?

しまったワイパー立ててなかった!

タイヤ交換済みの私の車
明日は夫にとられちゃうよ~~。

もひとつしまった!
トイレットペーパー買い忘れちゃった~~

いろいろ準備してたつもりでもやっぱりどっか抜けてるわぁ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長岡も雪積る (木村)
2005-12-03 01:52:47
日付が変わる辺りから,遂に長岡も雪が積り始めました.最近,初雪が遅くなった分,いきなり積るので要注意.街中で飲んでの帰りですが,ノーマルタイヤとおぼしき車が走ってました.貰い事故はご免です.

返信する
外が静 (こう)
2005-12-03 09:52:05
雪が降ると外がすごい静かなんですよね。

それで朝、目が覚めると部屋の天井が明るくて寒い。障子をあけると外がまっしろ。聞こえるのは「がしゃがしゃがしゃ」とチェーンを付けた車の走る音。学校に行くのがすごく面倒になったけ。
返信する
うちの親が… (かんちゃん)
2005-12-03 10:51:34
今晩ちぢみに行くんだけど、一緒に行く友だちがあーだこーだといっていろいろ心配するの、とごちゃごちゃ言い始めました。

スタッドレス履いてれば、国道通って帰ればいいじゃん、この程度の雪で~と思ったのですが、彼女は全く言うことを聞いてくれないので、これから親を連れて、ちぢみに行ってきます。

雪には、万全の備えをというのは賛成なのですが、国道沿いの場所に行くのにごちゃごちゃ言われるというのも……。
返信する
雪~ (おぢやのおやぢママ)
2005-12-03 11:31:43
■木村さん

坂と交差点でしょうかねー、要注意は。

アスファルトならなんてことないんでしょうけど気ぜわしいのも相まって事故りがち。

気をつけましょう。



■こうさん

うちの子供たちは今朝窓をあけるのを楽しみにしてました。

今日は学校じゃないので単にうれしいようです。

親もいろいろ準備が大変です。

おにいの足カバー買わなくっちゃ。



■かんちゃん

温泉いいないいなー。

露天で雪見だね~。



スタッドレス履いてんなら全然OKじゃんねw

しかもちぢみなんか・・・楽勝っしょ。

運転中にごちゃごちゃいわれるのもイヤなので、友達ヌキで楽しんできてくださーい。



いいないいなー。

温泉いいなー。

返信する
ちぢみには行ったんですけどね (かんちゃん)
2005-12-03 14:08:29
いやいや、ちぢみに行ってお風呂に入って宴会に出るのは、母とその友だちで、私は完全に外野…。



よくよく話を聞くと、単に母はちぢみに行ったことがなく、何度説明しても、ちぢみが小千谷のどこにあるか分かってくれず面倒だったので、さっき車でちぢみまで連れて行って、これなら行けるでしょ、ということで、そのままUターンして長岡に戻ってきたのれす。よって、私は温泉とは無縁(ぐすん)。

結局母の友だちは、バリバリに車を運転する人で、その車で行くことになったから、行った意味もなかったんだけどね。



しかし、ちぢみ周辺、いい雪降ってましたねぇマジで。三仏生まで出ると、だいぶ水っぽくなってましたが>昼頃。

小千谷から六日町は、高速のノーマルタイヤ、チェーン規制が出ていたのも納得。



今年は昨年のような大雪になるのかな……。

返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2005-12-03 22:52:51
■かんちゃん

なーんだ、そうだったのかー。

お疲れ様~♪



降り始めの雪はきれいよねー。

まーた被災地に限って豪雪ってのがかなしーよね。

渋滞はもう勘弁だよねー
返信する

コメントを投稿