小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

また地震

2006年11月30日 20時10分10秒 | 携帯から
今また揺れたよね?震度1くらい?
布団に横になってたから背中全体に感じたよ~。
おとといも午前中、余震がありました。夜中に一回と昼前に一回。
最近おおいね。やだね~。

***追記***

発生時刻 2006年11月30日 20時2分ごろ
震源地 新潟県中越
震度1 小千谷市 小千谷市土川

でした。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
揺れてるうちは大丈夫?? (norik)
2006-12-01 18:41:03
中越地震前に,それまで続いて起きていた震度0クラスの揺れが一旦無くなったのだそうです.ということは,震度1程度の揺れがあるうちは却って大丈夫なのかも知れません.ホントのことは地面に聞かなきゃ分からないけど..
返信する
Unknown (りんご)
2006-12-02 13:22:07
土川って事は小千谷小学校でしょうか?
私の実家も土川なんですが、親に聞いたら久しぶりに地鳴りを聞いたと言っていました。
話は変わりますが、福山さん2月に新潟に来ますね♪
返信する
Unknown (おぢやのおやぢママ)
2006-12-03 04:26:46
■norikさん
震度1。たいしたことないです。慣れたといえば慣れてます。だけど、これから寒くなる(雪が降る)季節だというのが「嫌~~な気分」を助長するんでしょうね。
雪の中の避難生活なんて考えたくない。考えられない。
あ~もういいかげんおさまってほしいものです。

■りんごさん
小千谷市内に地震観測所(?)がいくつ設置されてあるのかわかりませんが、おそらく城内は市役所あたりに、土川は小学校のあたりに設けられているのでしょうね。

最近、2~4日おきに地震があったので不気味でした。

福山の話は・・「小千谷から」ではちょっとウケが悪かったり(?)するので控え気味にしてましたがw
実は内心ウシシシですww
返信する

コメントを投稿