田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

2024-06-21 07:16:39 | 日記

6/20(木)

良い天気です。

暑くならないうちに歩きたいのですが、開店が11時半なので9時半まで我慢…

暑いなぁ…

汗がにじんできます。

遅い時間だとランナーは少ないな。

樹林帯は日陰ですのでそこまで灼熱にはならないものの。

山頂に水道があるので、いつもうがいをして元気を取り戻してます。

紫陽花って梅雨とコラボのイメージですが、今年は先に盛りは過ぎました。

今日は右に下りていきます。

土日は多分入れないでしょうから。

ちょい前に到着。

続々と客が詰めかけて、昼には待ち人もいました。(さすが)

水分補給。(笑)

理由は知りませんが、ビールの付け合わせはいつもウナギ白焼きです。

上品な味です。

今年初のジンギスカン!

ビール2本で完食しました。

お次は汗を流さねば。

上り返すのも何だな?とググってみたら、下からのアプローチもありました。

ここで左へ。

みみずって、千切るとオスとメスに分かれるって子供の頃に聞いたような。

丸々太って栄養も良さそうです。

あれ?

JA青年部は撤退か?

もうネモフィラは見れないのか?(泣)

お腹一杯で歩きづらかったです。

92.10→91.10kg

畳スペースでうたた寝したら、脚が痛くなりました。(泣)

タオルケットかなんか置いて欲しいです。

市民として市長に要望していきましょう。

橋の下でカップルとか男のグループとか女子2人とか色んなパターンで青春してま

す。