1月14日(火
)のふたりの晩ごはん

・白菜と豚バラ肉の煮もの
・塩こんぶごま油揚げ玉冷奴
・油しめじ
・トマト と ブロッコリースーパースプラウト@村上農園
・いぶりがっこ
・りんご
・夫君にはごはん

残っていた白菜で煮もの。白菜トロトロ、豚肉は旨みあり、マロニーツルツル、おつゆアツアツ、おいしーーー
このおつゆ、好きなんだよね~
冷奴は塩こんぶの塩味、ごま油の風味、揚げ玉のカリカリが合わさって、おいしーーー
エリンギよりしめじが安かったので油しめじ。ごまをトッピングしておいしーーー
続・トマト。
続・ブロッコリースーパースプラウト。
続・いぶりがっこ。
りんごはジョナゴールド。あぁ、ふかふかすぎるわ‥ でもりんごはりんご、おいしっ
夫君にはごはんもね。
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!

キャベツが高いのは知ってた。わが家御用達の激安スーパー、オーケーでも小玉で420円。年末から値段変わらず。
見間違いかと二度見したのは、白菜の値段。
白菜1/4個250円。えーーーーーっ
いつの間にーーーーーっ
ど、どういうこと? 鍋ができないじゃん。
夫君に報告し、キャベツ1玉は日持ちするし、ちょっとくらい高くても買うことにしようと決めた。
だって、キャベツはお好み焼きに餃子にたこ焼きに焼きそばに、必須じゃん! わが家の定番晩ごはんじゃん!! しょうがないじゃん!!!
翌日、デパ地下の食品売り場を見たら、
キャベツ1玉899円。白菜1/4個399円。ひぃぃぃぃぃ‥‥‥
キャベツの値段は「ちょっとくらい高くても買う」レベルをはるかに超えてたわ



・白菜と豚バラ肉の煮もの
・塩こんぶごま油揚げ玉冷奴
・油しめじ
・トマト と ブロッコリースーパースプラウト@村上農園
・いぶりがっこ
・りんご
・夫君にはごはん

残っていた白菜で煮もの。白菜トロトロ、豚肉は旨みあり、マロニーツルツル、おつゆアツアツ、おいしーーー

このおつゆ、好きなんだよね~

冷奴は塩こんぶの塩味、ごま油の風味、揚げ玉のカリカリが合わさって、おいしーーー

エリンギよりしめじが安かったので油しめじ。ごまをトッピングしておいしーーー

続・トマト。
続・ブロッコリースーパースプラウト。
続・いぶりがっこ。
りんごはジョナゴールド。あぁ、ふかふかすぎるわ‥ でもりんごはりんご、おいしっ

夫君にはごはんもね。
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!

キャベツが高いのは知ってた。わが家御用達の激安スーパー、オーケーでも小玉で420円。年末から値段変わらず。
見間違いかと二度見したのは、白菜の値段。
白菜1/4個250円。えーーーーーっ


ど、どういうこと? 鍋ができないじゃん。
夫君に報告し、キャベツ1玉は日持ちするし、ちょっとくらい高くても買うことにしようと決めた。
だって、キャベツはお好み焼きに餃子にたこ焼きに焼きそばに、必須じゃん! わが家の定番晩ごはんじゃん!! しょうがないじゃん!!!
翌日、デパ地下の食品売り場を見たら、
キャベツ1玉899円。白菜1/4個399円。ひぃぃぃぃぃ‥‥‥
キャベツの値段は「ちょっとくらい高くても買う」レベルをはるかに超えてたわ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます