12月1日(日
)三井アウトレットパーク木更津へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
道路が空いていて、そもそも家を出たのが早かったこともあり、アウトレットに到着したのは9時前。早っ。
私は本を読んで、夫君はうろうろして時間を過ごす。
9時半開場。セブンイレブンでホットコーヒー
おいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
10時オープン。
いつもどおり明治屋を夫君と一緒に見て、その隣の隣にあるace(エース)でスーツケースをチェック。
夫君お目当てのプロテカ、型は1つ前らしいけど、いろいろあるわ。
スタッフさんにあれこれ聞いて、「また来ます。」と言って、買わず。
10時半オープンのフードコートへ着いたのは10時15分。
アウトレットが混んでたので早めに行って、私は金子半之助で2番目に並ぶ。後客続々。続々。続々。列がどんどん伸びるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君は松戸富田製麵に並ぶ。こちらは10番目くらいだったかな。もちろん後客続々。続々。続々。列がどんどん伸びるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
メニュー。
9月に行ったときから値段変わらず。でもごはんの大盛りは150円から200円に値上げしたみたい。
夫君は松戸富田製麺で切り落としチャーシュー200g 400円を購入。5袋も。冷凍庫パンパンなのに。
10時30分オープン。いつもの天丼を注文して10分後、受け取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/d9ffabce4b0c8ef720a8781878791b36.jpg)
野菜上天丼 舞茸、海老2尾、烏賊、茄子、玉子、のり、いんげん 1298円@金子半之助
黒豆茶はサービスでもらえた。お漬物は2種類。
まいたけはジューシーでボリュームがあっておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
えび2尾がうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いかはボリュームがあり、やわらかくておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
なすも大きくて、ジューシーでおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
玉子は半熟、とろ~りごはんとからめておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のりは香ばしさがあり、おいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今回はししとうの代わりにいんげん。筋があって残念‥
今回の天丼も全体的にボリュームがあり、迫力満点!
きれいに食べて、ふぅぅ、おなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
この後、ゼロハリバートンへ行き、スーツケースをチェック。
安いじゃん、エースのプロテカより安いじゃん。
「どうしようかな。もう一度、エースで見る。」 by夫君。
エースへ行ったら、「おかえりなさい。」 byさっき説明してくれたスタッフさん。
もう一度あれこれ聞いて、中も見せてもらって、悩んで悩んで、唯一あった現行モデルのプロテカを購入。現行モデルがアウトレットで安く買えるのはめずらしいらしい。
2つ買うとさらに10%オフということで、携帯ボストンバッグも購入。
アプリをダウンロードし会員になってさらに1000円引き。
アウトレットで買えたので、最初に思ってたよりは安く買えた。プロテカにしては。プロテカにこだわらなければ、話は別だけど。
この後、夫君とは1時間半別行動。
ふたりとも何も買わず。
この日はブラックフライデーセールのせいか、人が多く、各店舗でも購入しているお客さんがたくさんいる気がした。
購買意欲を感じたわ。
さ、帰ろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
アウトレットを出たのは13時半過ぎ。すでにアクアラインに乗りに行く道路が渋滞‥
そしてアウトレットに向かう車はもっと渋滞‥
15時半ころ帰宅。行きより30分くらい多く時間がかかったわ。
そして、天丼のおかげで、まだ満腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
道路が空いていて、そもそも家を出たのが早かったこともあり、アウトレットに到着したのは9時前。早っ。
私は本を読んで、夫君はうろうろして時間を過ごす。
9時半開場。セブンイレブンでホットコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
10時オープン。
いつもどおり明治屋を夫君と一緒に見て、その隣の隣にあるace(エース)でスーツケースをチェック。
夫君お目当てのプロテカ、型は1つ前らしいけど、いろいろあるわ。
スタッフさんにあれこれ聞いて、「また来ます。」と言って、買わず。
10時半オープンのフードコートへ着いたのは10時15分。
アウトレットが混んでたので早めに行って、私は金子半之助で2番目に並ぶ。後客続々。続々。続々。列がどんどん伸びるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
夫君は松戸富田製麵に並ぶ。こちらは10番目くらいだったかな。もちろん後客続々。続々。続々。列がどんどん伸びるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/2cc2bf3fd9ec8f73bc6c4c34e8c2ea5f.jpg)
9月に行ったときから値段変わらず。でもごはんの大盛りは150円から200円に値上げしたみたい。
夫君は松戸富田製麺で切り落としチャーシュー200g 400円を購入。5袋も。冷凍庫パンパンなのに。
10時30分オープン。いつもの天丼を注文して10分後、受け取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2d/d9ffabce4b0c8ef720a8781878791b36.jpg)
野菜上天丼 舞茸、海老2尾、烏賊、茄子、玉子、のり、いんげん 1298円@金子半之助
黒豆茶はサービスでもらえた。お漬物は2種類。
まいたけはジューシーでボリュームがあっておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
えび2尾がうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いかはボリュームがあり、やわらかくておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
なすも大きくて、ジューシーでおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
玉子は半熟、とろ~りごはんとからめておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のりは香ばしさがあり、おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今回はししとうの代わりにいんげん。筋があって残念‥
今回の天丼も全体的にボリュームがあり、迫力満点!
きれいに食べて、ふぅぅ、おなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
この後、ゼロハリバートンへ行き、スーツケースをチェック。
安いじゃん、エースのプロテカより安いじゃん。
「どうしようかな。もう一度、エースで見る。」 by夫君。
エースへ行ったら、「おかえりなさい。」 byさっき説明してくれたスタッフさん。
もう一度あれこれ聞いて、中も見せてもらって、悩んで悩んで、唯一あった現行モデルのプロテカを購入。現行モデルがアウトレットで安く買えるのはめずらしいらしい。
2つ買うとさらに10%オフということで、携帯ボストンバッグも購入。
アプリをダウンロードし会員になってさらに1000円引き。
アウトレットで買えたので、最初に思ってたよりは安く買えた。プロテカにしては。プロテカにこだわらなければ、話は別だけど。
この後、夫君とは1時間半別行動。
ふたりとも何も買わず。
この日はブラックフライデーセールのせいか、人が多く、各店舗でも購入しているお客さんがたくさんいる気がした。
購買意欲を感じたわ。
さ、帰ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
アウトレットを出たのは13時半過ぎ。すでにアクアラインに乗りに行く道路が渋滞‥
そしてアウトレットに向かう車はもっと渋滞‥
15時半ころ帰宅。行きより30分くらい多く時間がかかったわ。
そして、天丼のおかげで、まだ満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます