■グループF
日本 1-3 オーストラリア
http://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060613-0077.html
残り10分でまさかの逆転負け。
決めれるときに決められず、同点にされた後はもうバタバタ
2点目を早めに取ってしまえば、選手交代でフレッシュな選手を前線に入れて前からチェックしていれば・・・など、結果論ではあるが、絶対に勝ちきれた試合だ。
川口は間違いなく当たっていたが、・・・ロングスローの対応ミスが悔やまれる。
ジーコ監督の采配も???
何故小野を入れるの・・・?
テストマッチでも試していない3バックでの1トップ。
ボランチに小野を入れていたが、相手はパワープレーで来てるんだから、どうせなら日本の中では比較的背の高い稲本や中田浩二でしょ。
やっぱ小野ではなく、玉田 or 大黒を投入するべきだったと思うのは、私だけでしょうか?
まあ結果は結果として受け止めて、次に向けて気持ちを切り換えてもらいたい。
これでもう2試合は勝つしかなくなったので、分かりやすくなった。
次はクロアチア戦。もう勝利しかないでしょ