今思うと、私の2004年は、LOOSERに始まりLOOSERに終わった1年でした。
3月、札幌・ファクトリーホール。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
それまで、テレビの中の100%バラエティー宣言な彼らしか
見たことのなかった私にとって、芝居をする生のNACSとの出会いは
かなりの衝撃でした。会場に行く途中、うれしーとすれ違ったのも
別な意味で衝撃でしたが(笑)。
帰ってから、それまで興味のなかった大河ドラマを見始め、
司馬遼太郎の「燃えよ剣」も読んだ私。
5月、東京・サンシャイン劇場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう一度大泉君の竜馬が見たい!というのが一番の理由でした。
NACSそれぞれ何役もこなし、それでも見事に演じ分け、登場人物
ひとりひとりが心に残るお芝居でしたが、その中でも大泉洋演じる
坂本竜馬は特に印象的だったのです。
私にとっては、直球ど真ん中ストライク!!って感じでしょうか(笑)
お芝居の方は、札幌の時と少し脚本が変わってました。
シゲがより主役らしくなったという感じで。
モリはずいぶん大変だったんじゃないでしょうか。
東京で芝居をするっていうプレッシャーの中で、
脚本も直さなきゃならないという…
楽日の挨拶のときにこみ上げるものがあったのもうなづけます。
そして、12月、東京・日本青年館。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年の締めくくりはLOOSERでしょ!!ってことで。
行き過ぎだよっ
という話もありますが…
相変わらず素敵でしたね、竜馬は(笑)
3月に初めて見てから、シアテレでも放送されたので、それこそ
セリフを暗記する勢いで見倒したLOOSERでしたが、毎回同じところで
涙してしまうんですねぇ、私。
シゲが、
“俺の人生、ずっと何かあるって考えてた。でもやっぱり、何もない。”
と言うところ。私、好きです、このセリフ。
人生思い通りに行くばっかりじゃない、でも生きていかなきゃならない。
何かしなくちゃいけないけど、何をしたらいいのか分からない。
そんなもどかしい気持ち、自分の中にあるんですよね、きっと。
今年はNACS全国公演!
行き過ぎっ
の指摘を恐れることなく、
彼らのお芝居をたくさん見たいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
3月、札幌・ファクトリーホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
それまで、テレビの中の100%バラエティー宣言な彼らしか
見たことのなかった私にとって、芝居をする生のNACSとの出会いは
かなりの衝撃でした。会場に行く途中、うれしーとすれ違ったのも
別な意味で衝撃でしたが(笑)。
帰ってから、それまで興味のなかった大河ドラマを見始め、
司馬遼太郎の「燃えよ剣」も読んだ私。
5月、東京・サンシャイン劇場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう一度大泉君の竜馬が見たい!というのが一番の理由でした。
NACSそれぞれ何役もこなし、それでも見事に演じ分け、登場人物
ひとりひとりが心に残るお芝居でしたが、その中でも大泉洋演じる
坂本竜馬は特に印象的だったのです。
私にとっては、直球ど真ん中ストライク!!って感じでしょうか(笑)
お芝居の方は、札幌の時と少し脚本が変わってました。
シゲがより主役らしくなったという感じで。
モリはずいぶん大変だったんじゃないでしょうか。
東京で芝居をするっていうプレッシャーの中で、
脚本も直さなきゃならないという…
楽日の挨拶のときにこみ上げるものがあったのもうなづけます。
そして、12月、東京・日本青年館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年の締めくくりはLOOSERでしょ!!ってことで。
行き過ぎだよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
相変わらず素敵でしたね、竜馬は(笑)
3月に初めて見てから、シアテレでも放送されたので、それこそ
セリフを暗記する勢いで見倒したLOOSERでしたが、毎回同じところで
涙してしまうんですねぇ、私。
シゲが、
“俺の人生、ずっと何かあるって考えてた。でもやっぱり、何もない。”
と言うところ。私、好きです、このセリフ。
人生思い通りに行くばっかりじゃない、でも生きていかなきゃならない。
何かしなくちゃいけないけど、何をしたらいいのか分からない。
そんなもどかしい気持ち、自分の中にあるんですよね、きっと。
今年はNACS全国公演!
行き過ぎっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
彼らのお芝居をたくさん見たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)