また邦画(笑)しかも2ヶ月で4本目とは私にしてはかなりのハイペース
この映画は、主演の佐々木蔵之介さんと、いかにもゆるそうな雰囲気に
惹かれて見に行きました
30代になっても兄弟で暮らしている兄・明信(佐々木蔵之介)と
弟・徹信(塚地武雅)の、恋人はいないけれど楽しい毎日の物語
この間見た『かもめ食堂』は女性の視点で描かれていて、
この『間宮兄弟』は男兄弟の話、一見正反対のようなんですが、
映画全体の穏やかな雰囲気とか、見終わった後の清々しさとか、
共通してるところが多かったような気がします
ドキドキワクワクすることはないけど、ゆっくりと気持ちが癒される感じ
とにかくこの兄弟が良かったですよ~
弟思いの兄と、兄思いの弟
でも全然嘘っぽくなくて、“こんな兄弟いたらいいなぁ…”と単純に思いました(笑)
人と自分を比べて落ち込んだりしちゃうんですけど、
何かひとつ大切なものがあれば幸せなんだなぁと、元気になれました
それと、最後の最後にビックリシーンがありまして、映画館なのに爆笑してました、私(笑)
詳しくは書けませんので、興味のある方はぜひ映画館へ
この映画は、主演の佐々木蔵之介さんと、いかにもゆるそうな雰囲気に
惹かれて見に行きました
30代になっても兄弟で暮らしている兄・明信(佐々木蔵之介)と
弟・徹信(塚地武雅)の、恋人はいないけれど楽しい毎日の物語
この間見た『かもめ食堂』は女性の視点で描かれていて、
この『間宮兄弟』は男兄弟の話、一見正反対のようなんですが、
映画全体の穏やかな雰囲気とか、見終わった後の清々しさとか、
共通してるところが多かったような気がします
ドキドキワクワクすることはないけど、ゆっくりと気持ちが癒される感じ
とにかくこの兄弟が良かったですよ~
弟思いの兄と、兄思いの弟
でも全然嘘っぽくなくて、“こんな兄弟いたらいいなぁ…”と単純に思いました(笑)
人と自分を比べて落ち込んだりしちゃうんですけど、
何かひとつ大切なものがあれば幸せなんだなぁと、元気になれました
それと、最後の最後にビックリシーンがありまして、映画館なのに爆笑してました、私(笑)
詳しくは書けませんので、興味のある方はぜひ映画館へ