福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

SHINee WORLD 2017~FIVE~その1

2017-05-01 18:04:19 | SHINee

3/12 代々木体育館
4/7・8 大阪城ホール
4/30 代々木体育館


今年も行って来ましたSHINee WORLD
1月の福井からスタートして4/30の代々木公演まで
25公演だったそうですが、ホントにお疲れさまでした!!
毎年日本でツアーをしてもらえるってホントにありがたい
私は3月の代々木と4月の大阪、そしてオーラスの代々木に参戦
いつもは新潟公演があるんですが今回は無くて
初めてSWを見たのが新潟で思い入れのある会場だったのでとても残念
なのでどの公演を見に行こうか考えた時に
SHINeeが日本で初めてコンサートをしたのが代々木で
本人たちにとっては特別な会場で、ファンにとってもいわば『聖地』なんですよね
当然チケットも激戦で、今まで何度かチャレンジしたものの
1度も取れたことがなかったんです
だから今回こそは代々木で見たい!と言うのと
友達がジョンヒョンペンなので4/8のジョンヒョンのお誕生日は外せない!
と言うことでこの2か所になりました
そして奇跡的にも追加公演の代々木オーラスにも行けると言う幸運
本当に思い出深いツアーになりました

また今回も自分用の忘備録でセトリに沿ってだらだら書きたいと思います
いつにも増して大興奮大感動のSWだったので
4回分の記憶がごちゃごちゃして曖昧
なのでほぼオーラスの代々木の感想になるかと思いますが
いろいろ思い出しながら書きたいと思います
ネタバレNGの方は回れ右でお願いしますね
そしてこれももうお約束ですが、私オニュさんペンなので以下略(笑)



オープニングVCR
今回もミステリアスな雰囲気でスタート!
今回のペンラは無線でコントロールされる演出のもので
コンサートが始まる時に一斉にライトが点灯するので
来たっっっ!!!って感じが半端なかったですね
でもオーラスの代々木はパラパラと点き始めて…あれ?って感じでした

1.Gentleman
もう当然この曲からスタート
シルバーの衣装。オニュさんきっちりシャツ着過ぎ(笑)
幕の向こうに5人のシルエットが見えて興奮も最高潮!
最初のキーくんのコールがね最高です

2.Picasso
早くもこれか!って感じ
相変わらずダンスキレキレで息するの忘れて見入る

3.JoJo
前回のドームに引き続いて日本語Ver.
今回は途中にダンスタイムが入るんだけどこれがまた最高にカッコいい

4.Breaking News
これも盛り上がりますね
ここでセンステへ移動。ミノのラップのとこが近くで見れて大満足

MC
最初のご挨拶と5枚目のアルバムで5回目のツアーですねーってお話。
オーラスの代々木ではその話を噛まずにすらすら言えたオニュさんを
キーくんが褒めて、テミンがキーさんの方がリーダーみたいと(笑)
大阪のどっちか、ミノが次の曲゛Get The Treasure"って
すごく言いにくそうに何回も言ってました(笑)

5.Get The Treasure
今回のアルバム『FIVE』のリード曲
MVもめちゃめちゃカッコ良かったけどステージはその何倍も素敵でした
5人がステージで仰向けになって手をつなぐ振付がホント胸熱
大阪のMCの時に、キーくんがいつかMVみたいなスーツでやりたいと

6.LUCIFER
メインステに戻って、歌い出しのところで5人が1人1人水の中に飛び込む映像と
リンクする演出
その後は水の中で踊る5人のVCR。
テミンのポロリがあったり(笑)それに対してオニュさんはシャツをズボンの中に
入れてんのか!?ってくらいポロリがなかったり(笑)するけど
全体的にとっても幻想的で素敵
深く潜って行くくぐもった音の感じから、水面に浮上するのに合わせて
音楽もクリアになっていくような細かい演出で
最初はえーLUCIFER歌わないのかーとちょっとがっかりしたんですけど
今までにない雰囲気が新鮮でとっても良かったと思います

7.Step by step
カラフルなチェックの衣装とスタンドマイクで80’sの雰囲気満載なのがとっても可愛い
これNew Kids On The Blockの曲ですよね?
昔良く聴いてたのでホント懐かしかった~
数フレーズだけだったのが残念

8.Do Me Right
もう可愛い可愛い可愛い可愛い!!(笑)
みんなキラキラニコニコで眩しいことこの上なし
カメラに抜かれるたびにみんな可愛いことするので
いちいち叫んで勝手に忙しかったです(笑)
特にミニュのイチャコラとテミンの愛嬌が最高
代々木オーラスで最後にオニュさんのバキューン炸裂!
死ぬかと思いました(笑)

8.Dream Girl
普段歌う時もスタンドマイクを使って難しいフォーメーションなのに
今回はメインステからセンステへの移動もあって
大阪の1日目、立ち見でちょうど花道が良く見える席だったんですが
オニュさんが何か笑ってるな~と思ってたんですよ
後で動画見たら、ミノが花道でマイクを落としてしまって
オニュさんがさっと自分のマイクを渡してたらしく
そう言うとこがオニュさんだよなぁ
あと、相変わらず重いスタンドマイクを軽々回すオニュさんに

9.君のせいで
なんとオニュさんのアカペラソロからスタート
オニュさんの声だけが聞こえるなんて
これ以上の幸せがあって良いんでしょうか!!!
毎公演アレンジを変えているので
ここだけ全部DVDにして売って下さい
代々木の時は初めて聴いたのでとにかく夢の中にいるような感じで
全然記憶なし(笑)
大阪1日目は低音から高音までオニュさんの素敵な声を惜しみなく披露。
結構時間的に長めだったので、汗に濡れた髪を何度もかきあげるオニュさんの
男の色気ハンパなし
大阪2日目は比較的さらっと。でも音程に一切のブレがなくてホントに心から感動
実は大阪1日目はオニュさんが終わりの合図をする前に暗転してしまって
途中で終わってしまったらしく
2日目はバッチリだったんですが、その、手を高く上げて指をばちんと鳴らす合図が
もうどうしてくれようかってくらいカッコ良かったです(笑)
代々木オーラスもあっさり気味。でもホントに幸せでした
君のせいでは去年のツアー中に発表されたシングルなので
その頃のことも思い出してなんだかグッと来ました


予想通り長くなったので(笑)てか『君のせいで』が長過ぎる
今回はこの辺で

まだまだ続きまーす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日(日)のつぶやき

2017-05-01 01:28:58 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする