福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

『チェブラーシカ』

2008-10-18 19:15:57 | 映画・音楽
以前、何かの映画を観に行った時に予告編で出会った『チェブラーシカ』

正体不明だけど、その超愛くるしい姿に完全KOされたのでした

私はその時初めて知ったんですけど、ものすごい有名な子なんですね

今年の北京オリンピックではロシアチームの公式マスコットになるくらい、

ロシア史上もっとも愛される童話の主人公なんだそうです


オレンジの木箱に入っていた耳の大きな生き物。

起こしてもすぐ倒れてしまうので『チェブラーシカ(ばったり倒れ屋さん)』と

名付けられたその生き物が、動物園で働く孤独なワニのゲーナと出会い、

町の様々な人と関わりながらかけがえのない友情を築いていくお話

お話の内容はとっても道徳的でありがちな子供向けの童話ですけど、

なんと言ってもチェブラーシカとワニのゲーナが良いですよ

ゲーナは正体不明のチェブラーシカを色眼鏡で見ることなく、包容力があって非常に紳士的

チェブラーシカは、上目遣いでしょんぼりされた日にはキュンキュンしちゃいますわね(笑)

ちなみにロシア人はワニが好きなんだそうですよ




↑上映されたシアターの入り口に飾られてました。可愛い~






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギラギラ! | トップ | 函館の旅 その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿