毎年行ってた連休も、今年は凪ぎ予報の為行かなかった。
5月も終わり頃、波1.5M~1M。風6M予報。普段なら絶対行かないが、美咲フェリーが今月いっぱい、このフェリーのスタンプカードがいっぱいで1回無料てことで、置いてる釣り車を、整備のために取りに行くことにした。
行きの太古では、自分でも酔う心配なしの凪ぎ。上陸後サラシを探す。鹿や蛇、うなぎと会いながら南に向かい見つけたサラシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d2/fe736e735e48a60f4d87256955ef5134_s.jpg)
こいつが良くあたる![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/26/0b8b513c3ba23cdd1e8448e85f3610f0_s.jpg)
岸から10M位の所で![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c8/378e930e49bb4de345c510d4f4f2a46a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/48/7f49e0fea8ddad5ca9a43ceaf2d44724_s.jpg)
さらしが無くなり、こいつが連発![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/df/8c1f3c3905f8c4345dbe0f5d1483d813_s.jpg)
意外に引くと思ったら赤い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/dd/ede80c000a643e27ff47075a061a0c13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/cd/62d9df79198e403ed1ec6fc8ec446a9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/8d/f8d95a30ea59a21551afbfee31ef4274_s.jpg)
ヒラスズキ、タイとも未だ、産卵前で大きなイワシと、うにを食べてた。イカもやってみたが、たこに遊ばれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/fc/cc95718892a5d10870c6a85d39a4ed0e_s.jpg)
小型が1パイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/26/98f7133772f125bc518e02a1a53c5e74_s.jpg)
そして最後のフェリーに![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/98/167b3beb6e4f579244b3fdc9bd375e97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/ee/9751ada2f24bd4cf954c46e846e36130_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ce/bea7ea132b1640df47840ed1198a80da_s.jpg)
前にも書いたが、この船が無ければここに来てないかも知れない。スタンプカードも何枚いっぱいにしたことか。1枚で8万円分、この船にいくら使ったことか。朝9時すぎにしか着かないが、かなり釣った。車を置いてから太古ばかりだが、思い出のフェリーだっつた。的山大島もこのフェリーが無くなり行かなくなった。寂しいもんだ。
水温21℃
エクスセンスS1100HR ステラ4000XG PE1.5FC40lb
ショアガンSFGS86EM ステラ3000XG PE0.6FC1.75
5月も終わり頃、波1.5M~1M。風6M予報。普段なら絶対行かないが、美咲フェリーが今月いっぱい、このフェリーのスタンプカードがいっぱいで1回無料てことで、置いてる釣り車を、整備のために取りに行くことにした。
行きの太古では、自分でも酔う心配なしの凪ぎ。上陸後サラシを探す。鹿や蛇、うなぎと会いながら南に向かい見つけたサラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d2/fe736e735e48a60f4d87256955ef5134_s.jpg)
こいつが良くあたる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/26/0b8b513c3ba23cdd1e8448e85f3610f0_s.jpg)
岸から10M位の所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c8/378e930e49bb4de345c510d4f4f2a46a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/48/7f49e0fea8ddad5ca9a43ceaf2d44724_s.jpg)
さらしが無くなり、こいつが連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/df/8c1f3c3905f8c4345dbe0f5d1483d813_s.jpg)
意外に引くと思ったら赤い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/dd/ede80c000a643e27ff47075a061a0c13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/cd/62d9df79198e403ed1ec6fc8ec446a9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/8d/f8d95a30ea59a21551afbfee31ef4274_s.jpg)
ヒラスズキ、タイとも未だ、産卵前で大きなイワシと、うにを食べてた。イカもやってみたが、たこに遊ばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/fc/cc95718892a5d10870c6a85d39a4ed0e_s.jpg)
小型が1パイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/26/98f7133772f125bc518e02a1a53c5e74_s.jpg)
そして最後のフェリーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/98/167b3beb6e4f579244b3fdc9bd375e97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/ee/9751ada2f24bd4cf954c46e846e36130_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ce/bea7ea132b1640df47840ed1198a80da_s.jpg)
前にも書いたが、この船が無ければここに来てないかも知れない。スタンプカードも何枚いっぱいにしたことか。1枚で8万円分、この船にいくら使ったことか。朝9時すぎにしか着かないが、かなり釣った。車を置いてから太古ばかりだが、思い出のフェリーだっつた。的山大島もこのフェリーが無くなり行かなくなった。寂しいもんだ。
水温21℃
エクスセンスS1100HR ステラ4000XG PE1.5FC40lb
ショアガンSFGS86EM ステラ3000XG PE0.6FC1.75