自分の知らない言葉で考えることは絶対にできない。
あなたは自分がこのくらいの人間だと思う。ちょうどあなたはその通りの人間なのです。
あなたは自分で自分はこうだと想像す。あなたはちょうどその通りの人間なのです。
人間はセルフイメージ通りの行動をします。その結果もセルフイメージ通りです。
「私には大それた望みを叶える力はない」という自分自身の信念があなたを今の現状に縛り付けているわけです。
この信念は何によって作り出されているかといえば言葉によってです。
これまでの人生においてあなたは他人からそう聞かされてきたし、自分でも自分にそう言い聞かせてきたはずです。
たかだかそんな言葉にさらされ続けるだけの単純なことで、「人間は自分はこの程度の人間だ」とか「自分にはできない」などと思い込んでいます。
言葉というのは大変危険なシロモノです。
しかし一方でこうした言葉が持つ力を逆方向に利用してやることは簡単なことです。
単純に言えば「私はすごい人間だ」とか「自分にはできる」という言葉を自分で自分に言い聞かせるわけです。
たったそれだけのことでも人間のマインドは非常にポジティブに変わってしまいます。
このように言葉というのは両刃の剣です。
うまく使うことさえできれば、これほど強い味方はありません。しかしそうでない場合これほど人間をダメにしてしまうものも無いと言えます。
「言葉があなたの人生を決める」
あなたは自分自身の思考によって、自分の人生、自分の世界を素晴らしいものに作り上げることもできれば壊すこともできる
となれば我々は言葉というものを慎重に考え、言葉の持つ力、存在を大事にしていかなくてはならない。
私たちはものを考える時には自分の知っている言葉で考える。
自分の知らない言葉で考えることは絶対にできない。
積極的な考えであれ消極的な考えであれ、意識の中にある思考は潜在意識に到達し影響を与えるものだ。
「思考は現実化する」
我々はものを考える時には自分の知っている言葉で考える。
自分の知らない言葉で考えることは絶対にできない。
あなたの心の中のビジョン、あなたの理想に導かれて、あなたの人生は築かれる
それこそが、あなたがやがてなるものである