百貨店でセールになっていた車落としの木のおもちゃを買うかどうかすごく迷っています。気軽に買い始めたらキリがないしなぁ。医クメン・たきいです。
長らくiPhoneユーザーの私ですが、警告メッセージ的なのが表示されました。
「育休が始まってから階段昇降減っています」
なに……!?
運動はそこそこ心がけていて、LINE電話越しに義理のお母さんからも「痩せたね!」と褒められ、減量と体脂肪率の改善という結果は出ているだけにまさかの報告でした。
その肌実感としてもデータとしても、平均歩数は改善しているだけに、自分では気が付けない指摘でした。
階段昇降は大事で、UK biobankのデータを利用した前向きコホート研究によれば、階段昇降をしている人は心血管疾患のリスクを下げるとした報告もあります(Song Z, et al. Daily stair climbing, disease susceptibility, and risk of atherosclerotic cardiovascular disease: A prospective cohort study. Atherosclerosis. 2023 Dec;386:117300.)
私の階段を使わなくなった一番の理由としては、病院勤務じゃなくなったからと思います。研修医時代に「階段で移動しなさい!」と指導されてから、階段利用が身体に染みついています。ちょっとした仕事で外来と病棟の往復は階段を使うし、勤務医の仕事をこなすだけで階段を使いがちだったのかもしれません。
私のiPhone測定結果によれば、育休に入ってからも平均5階は階段を上っているらしいので、この論文にもある「5階以上がリスクを下げる」はギリギリ満たしていそうです。38歳以上のようなので参加基準から満たしてないけど(笑)。ただ、Limitationにも書かれているように、「家庭での30日間の思い出しの階数」とのことなので、仕事を含めると5階以上のぼっているのかも。
青葉城登頂しかないか!と仙台市民の血が一瞬だけ騒ぎましたが、確実に熱中症になりそうなので、熱中症を避けられそうななにかしらの介入を考えたいところです。
(ランニング中は登り坂になった途端に遅くなる人(笑))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます