こんにちは。
アイスが一層おいしくなる季節ですねぇ。
暑さですぐ疲れてしまうかもしれませんが、「夏を制する者はバスケを
制する!」ということで楽しくバスケしましょう。
13日は午前中はT.O勉強会、午後は普通の練習でした。
T.O勉強会ではいろいろ説明しましたが、子供達に響いていないようで
心のなかで半分泣いてました・・・
なので、次からは実戦形式に比重を移して、間違えたら雑巾掛けを増や
すことにします!
楽しみです、ニヤリ。
午後の練習メニューは以下のとおりです。
・ゴール下からパスして、シュートチェック&ブロックアウト
・コーンを置いて、ドリブルチェンジ(フロントターン、バックロール、バックターン)
&レイアップ
・オールコートの3対2から2対1
・ピボット
・三角パス(3人オフェンス、2人ディフェンス)
・T.O練習を兼ねた5対5
練習の間がダラダラしていてきたので、テキパキ動こう!
それとディフェンスがいつまでたっても上達していません。
ディフェンスをいつも一生懸命する子供は、強い心を持っているので
絶対にバスケがうまくなります。
手本になる子供がいつかでてくることを願ってます。
アイスが一層おいしくなる季節ですねぇ。
暑さですぐ疲れてしまうかもしれませんが、「夏を制する者はバスケを
制する!」ということで楽しくバスケしましょう。
13日は午前中はT.O勉強会、午後は普通の練習でした。
T.O勉強会ではいろいろ説明しましたが、子供達に響いていないようで
心のなかで半分泣いてました・・・
なので、次からは実戦形式に比重を移して、間違えたら雑巾掛けを増や
すことにします!
楽しみです、ニヤリ。
午後の練習メニューは以下のとおりです。
・ゴール下からパスして、シュートチェック&ブロックアウト
・コーンを置いて、ドリブルチェンジ(フロントターン、バックロール、バックターン)
&レイアップ
・オールコートの3対2から2対1
・ピボット
・三角パス(3人オフェンス、2人ディフェンス)
・T.O練習を兼ねた5対5
練習の間がダラダラしていてきたので、テキパキ動こう!
それとディフェンスがいつまでたっても上達していません。
ディフェンスをいつも一生懸命する子供は、強い心を持っているので
絶対にバスケがうまくなります。
手本になる子供がいつかでてくることを願ってます。