5年間かかって作り上げた日本一の究極のきりたんぽ鍋の作り方DVDの販売がやっとできるようになりました。
温め過ぎて沸騰中です!! (笑)
秋田県を代表する鍋物「きりたんぽ」は、大館市が本場です。
「大館きりたんぽ」の基本はなんといっても比内地鶏のスープと肉!
そして、ごぼう・舞茸・しらたき・長ネギ・セリ!!
そんなことは知っている...。
だけど、黄金のスープの取り方って知っている?
具材の切り方は?
具材を入れる順番って?
具材の盛りつけは?
沸騰したお湯に鶏ガラを入れていたあなた。
スープに味付けしてから具材を入れていたあなた。
肉も長ネギもぜ~んぶまとめて入れていたあなた。
誰も教えてくれなかったポイントを
誰でもわかる解説付きで
今、あなたにお届けします。
そのDVDは、2500円を今回の2000円(消費税込み)
11月2日・3日渋谷区民祭にて販売
是非、お買い求めください!!
このレシピに忠実に作ったきりたんぽは日本一のきりたんぽとして販売が可能です。くれぐれも忠実にです・・・ご注意ください。
ゆるきゃらで有名なポンタ君かキリ子ちゃんがまってるよ~~
(地元のイベント参加のためどちらかになります)