情報コーナー開設 2009年05月20日 07時57分15秒 | インフォメーション トリトンハウス TORIビルの1階に情報コーナーを開設いたしました。 イベント案内や募集(非営利)広告やフリーペーパーなどA4サイズであればご自由に持込ができます。 現在は、保険会社パンフレットも入っていますが皆様のご参加ならびにご来店をお待ちしております。
インターネット無料サービス 2009年05月20日 07時49分52秒 | インフォメーション 有限会社トリトンハウス保険契約者の方は無料で当事務所内でインターネットがご利用できます。 インターネットでもっと保険を知ろう!! 遊びながら学ぶと保険も楽しいよ~ 損害保険・生命保険の証券をお持ちいただければ診断いたします。
ハチ公像が15万円~で販売している 2009年05月20日 07時24分38秒 | Weblog 今年の8月にリチャードギア主演の「HACHI 約束の犬」が上映される。 『Hachiko, A Dog’s Story』は監督:ラッセ・ハルストレムで主演:リチャード・ギア ストーリー:アメリカ郊外のベッドリッジ駅で秋田犬の子犬を保護したパーカー・ウィルソン教授(リチャード・ギア)は、その子犬を飼うことし「ハチ」と名づける。ハチはパーカーのあふれるような愛情を受けて成長する。いつからか夕方5時になると、ベッドリッジ駅で帰宅するパーカーを出迎えるのが日課となっていた。パーカーとハチの深い愛情と信頼は、ずっと続いていくと思われた。 邦題は「HACHI 約束の犬」。皆さんよくご存知の忠犬ハチ公のお話をハリウッドでリメイク。ちゃんと秋田犬(アメリカンアキタだけど)を使っている。 それにしても、アメリカ郊外で数少ない秋田犬が迷ってるってどんだけ~。 これを記念したわけではないが「ハチ公像」の販売をしている。 これは、秋田を代表する彫刻家松田芳雄氏の作品です。 ハチが亡き主人を待ち続ける。哀愁漂う表現の銅像である。 このすばらしい作品は長さ36cm高さ・24cm・幅13cm 価格は150000円となっております。 銅像だけにどうぞお求めください。 作品は(有)トリトンハウス 1階 レンタルボックスで展示しております。 このほかに陶芸家でもある松田芳雄氏作の焼き物ハチ公カップやお皿がある。 僕のお勧めは白神焼きの白神の聖杯です。これは、改めてご紹介します。
だんだん割引 2009年05月20日 07時11分55秒 | インフォメーション 健康のお守りでおなじみ損保ジャパンひまわり生命「終身医療保険」健康のお守りをご存知ですか? 病気やケガでの日帰り入院や手術にかかる費用はもちろん、先進医療の技術料も一生涯サポートします(医療(08)用先進医療特約)。オプションを追加することで保障をさらに手厚くでき、七大生活習慣病への追加給付や三大疾病の入院一時金も保障します。また「だんだん割(医療(08)用無事故割引特約)」を付加すると、一定条件のもと5年ごとに10%ずつ保険料が安くなり、最大50%割引になるチャンスもあります。 三つのお守り ・パパやママが万が一のときに、お給料のように毎月の生活費を受け取れる「収入保障保険」 ・もしものときの一時的な費用をサポートする「終身保険」 ・入院と手術の費用はもちろん特約により先進医療の技術料も一生涯サポートする「医療保険」 あなたの保険は大丈夫? 損保ジャパンひまわり生命「終身医療保険」で未来が明るくなるかも・・・ 資料・お問い合わせは有限会社トリトンハウスへ
GENOウィルスにご注意 2009年05月20日 06時42分03秒 | Weblog GENOウィルスにご注意ください。 GENOウィルスとは最初の感染が通販サイトのGENOなのでそう呼ばれており、普通にホームページを見ただけで感染する。 最近ののウィルスにしては珍しくユーザーのシステムに直接ダメージを与えるのだ。具体的には、動作が重くなったり、パソコンが起動しなくなったり、個人情報が漏えいするといった被害が発生するおそれがある。 状態について # コマンドプロンプトを実行中ではないのにcmd.exeが起動している # cmdやregeditが起動しない(Explorerが落ちる) # 特定のサイトに接続できなくなる # ブラウジングがまともにできない # Adobeが5分に1回のペースで更新を要求してくる # CPUの稼働率が何も作業していないのに50%近くに上がる といった現象が起きる。 対応しているパーソナル向けセキュリティソフト ・G DATA Internet Security 2009 Trojan.JS.PYU (エンジン A) HTML:iframe-EB [Trj] (エンジン B) [3PC 1年版] Avira AntiVir 9 Personal(フリー・英語版) HTML/Crypted.Gen [virus] HEUR/HTML.Malware [heuristic] 他のセキュリティソフトのユーザーは、ワクチンが提供されるまで十分ご注意ください。 実際、自分も被害者でPCが異常に遅くなり対策をとりました。 のでご安心ください。