エクリュのちょっと気になるカラーの世界

パーソナルカラー、カラーコーディネート、カラーセラピーの情報発信!

100点満点でなくていい

2020-06-26 | 色彩検定対策講座

今朝の散歩にて

 

 

現在「1回で合格!色彩検定テキスト&問題集」成美堂出版 3級と2級編

改訂中。やっと3級本文の再校正に突入

模擬試験、別冊と続きますーー

 

私がいつも思うのは、100点満点目指さなくても良いってこと。

優等生は、いつも100点目指してますよね。

もちろん悪いことではないんだけど、

 

学校時代、親から100点を取るようプレッシャーかけられてませんでしたか?

それは、言葉だったり、

意外と多いのが言葉でなくてもそれと感じてしまうような

雰囲気や環境。

 

常に完璧を求め、99点であっても

あと1点なぜ取れなかったかと責められたり、あるいは自分で責めたり。

それ、大人になったらやめましょう!

 

 

色彩検定も他の検定もそうだけど、

合格ラインっていうのがあり、

色彩検定の場合、70点前後です。

 

それで十分だと思いますよ!

合格すればいいんです!100点でなくていいんです。

合格さえすれば儲けもの。やったーって思えばいいんです。

 

 

 

なので、

覚えることだけに専念しないで欲しいのです。

へえ〜!とかえ?そうなの?とか

脱線しながら、面白いと思うところから

やっていきましょう。

 

 

そうすれば、色彩が面白くなってきて

他の本読んでみたり、興味を持つものがはっきりとしてきて

アンテナが立ってきますよ。

 

そうすれば、やらなきゃとか合格しなきゃとかでなく、

肩の力を抜いて楽しみながら進めますよ。

 

 

 

アインシュタインの言葉(息子ハンスへ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

点数のことはあまり心配しなくていい。

しっかり勉強して、留年しなくていいようにしなさい。

全教科で高得点を上げる必要はない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そこそこ勉強すればいいってことかな。

そういう余裕があることで、

そのうちに自分の得意なものや好きなものが見つかるってことだと思う。

 

余裕ある勉強っていいな〜

100点取ろうとしゃかりきになっていると

余裕がなくて自分を見失ってしまうんだよね。

 

元々勉強しなくても100点取れるような特殊な人は

それはそれでその道を行くでしょう。

しゃかりきにならなくても好きでやっているうちに

100点取れちゃってましたってのはいいね

 

あれ?100点だったの。

うん、たまたま面白くなっちゃって勉強したからねーー。

だったらステキ。

大抵のテストっていうのは

誰でも勉強すればそもそも100点取れるんですよ。

テストって答えがあらかじめあるものだからね

本当の勉強は、こういう知識ではなくそれってあまり役に立たず

 

 

何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない

・・・これもアインシュタインの言葉

 

きっかけを得るためや自信の裏付けになるのが資格試験

それだけのこと。

 

でもね、今この本の制作については完璧。。目指してます〜!

面白いし、好きなもんで。けっこう大変なんだけどねーー

多分、どこか抜けてるな

優秀スタッフが支えがあるからできそうです

それに編集者とデザイナーさんと

ありがとう!

 

色に興味がある方、色の勉強をしてみませんか?

 

パーソナルカラー

カラーセラピー

色彩検定

マンツーマンから企業研修まで全て承ります。

*7月以降より受付開始予定です。

 

カラー専門スクール

エクリュ銀座スタジオ

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿