小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

iPhone8 & IphoneX

2017年09月17日 | 日記


iPhone8 が に 予約開始されたらしいけど
気になるのは iPhone X かな。

スタートボタンが無いらしい。
充電はワイヤレス。
(´⊙ω⊙`)

これから先の10年を引っ張っていくモデルだという
iPhoneXの 発売は11/3。
(予約 注文は10/27 )

時代は また さらに 進化していくのですね。
https://www.apple.com/jp/iphone-x/

画像お借りしました

2017-9-15

岡山 高屋にある シュガシュガで 鶏肉とシソのサンドイッチをランチに 頬張りました

2017年09月16日 | パン スイーツ



今日は岡山へ。
辞めていたパンを再開したので
高屋にある シュガシュガで
鶏肉とシソのサンドイッチをランチに
頬張りました。

感じのいい パン屋さんですね❤️

今日は 高屋で Aちゃんにも会えて
幸せでした。

も〜 キャッチ きっちりできるAちゃん
尊敬❣️❣️

私もぴょんぴょん 跳ねそうでしたよ
(๑>◡<๑)❤️(笑)


食べログはこちら


2017-9-13

ドラム式とタテ型式洗濯機… 同時に壊れる

2017年09月15日 | 日記



ドラム式とタテ型式洗濯機…
同時に壊れるなんて‼️
(^◇^;)(;_;)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

あ〜〜〜〜〜。

ドラム式なんて メチャメチャ高かったわりに
タオルの仕上がりがガサガサで…。

たった 8年使用でアウト (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

もうやめました ドラム式…。

明日すぐ納品してもらえるタテ型式洗濯機を購入。



13000円も割引きしてくれるなんて‼️

ありがとう ヤマダ電機さん❣️

洗濯機は 毎日使う家電。

夕方5時に購入し 翌日午前中には設置してくださるなんて

神営業です❣️

助かります‼️
ヽ(;▽;)ノ


そして・・・

6年使用のタテ型式洗濯機 修理完了しました。



基盤が悪かったようで 全部取り替え。

新品の1/3の額で修理完了です。

購入時 5年保証にはいりましたが
5年ではなかなか壊れませんね。(笑)

2011年式なんで まだ 部品がありました。

家電は 一定期間を超えると 壊れるように作ってあるようです。

さあ これから 何年もつか…。

保証期間過ぎて壊れると 出費が痛いですが
無いと困るのが洗濯機。

直ってほっとしています。

2017-9-12

リーボック スパルタンコンプレッションタイツ

2017年09月14日 | スポーツ 健康 ファッション


秋 だからかなあ…
こんな コンプレッションタイツが 欲しくなる…….

コンプレッションタイツだから キツキツ。
履くのが 大変ですが 履いたら ふくらはぎや太腿をしっかりサポートしてくれて 意外に動きやすい。

それにしても 同じメーカーでサイズ感が あまりにも違い過ぎるのは困るなあ。

リーボックにしては 珍しい。

しかも 返品交換できないのは キツイ。

2017-9-10

中華そば 十八番

2017年09月13日 | グルメ


福山で 美味しいラーメンのお店
といえば …
昭和の世代ならば まず ここは上がるでしょう。

中華そば 十八番。



福山に3店舗あります。

三吉町が一号店
千田町が 二号店
そして三号店は引野町。


私が行ったのは 千田店。




くすんだエアコン
すこし 色あせたテーブル
こういう店のラーメンが美味いんだ‼️
(って言っても 平成生まれの輩には通用しませんが (笑))



細麺
背脂浮きの このスープ



見よ!この焼豚 3枚ON♪



久しぶりの味。


美味い😋‼️


2017-9-8

フランスの香るパン屋 岡山 ル パン ドウ タカさん

2017年09月12日 | パン スイーツ



岡山のグルメなお友達に教えて頂いて
岡山市北区西古松にある 美味しいパン屋さんで
限定のプレミアムクロワッサン🥐と
生の黄桃入りミックスジュースを🍹頂いてきました♪

ル パン ドウ タカ♪

食べログはこちら


家族には ハード系のパンをお土産に♪

この日は4周年記念サービスで
福引きできま
私は 洗剤と ジャムが当たりました♪



プレミアムクロワッサンは
ちょい高めですが 今しか買えない!
と思うと貴重で楽しく思えました❤️

サクサクでバターが香る 高級感のあるデニッシュ♪

高級なフランス産バター使用の逸品✨


嬉しいひとときを過ごせました♪
Jちゃんありがとね😙

2017-9-9

メインは この 6名による オリジナルエアロ♪とほのかの湯

2017年09月11日 | スポーツ 健康 ファッション


丸一日岡山で過ごせた幸せな日。

菊リン先生のエアロ
窪井先生のエアロ
また nao先生のヨガには初参加。

そして 今日のメインは この 6名による
オリジナルエアロ♪

原ちゃん イリヤちゃん 河合くんにミサちゃん‼️
東手城会員の私としては このメンバーのエアロは好物中の好物
(笑)

しかも 吉井さんの 楽しすぎるあの
難しいステップ(笑)

そして 可愛い太田ちゃん❤️は
意外に背が高い(あ、関係ないね🤣)


岡山大好きな 私に
次々といろいろ教えて下さる 素敵な奥田のお友達たち❤️

も〜 みんな フレンドリーで 大好きです💕😘



この日「ほのかの湯がいいよ〜」

って 友人に 教えて頂いて 早速 浸かってまいりました。
(Aさん ありがとうございました❤️)

いい湯でした❤️(╹◡╹)♡

蛇口から出るお湯はnano水❣️
これもまた 好物❤️

お肌ツルツルです╰(*´︶`*)╯♡


* 画像はお借りしました♪

2017-9-9

テクニカルエアロのレッスンを受けに コート岡山南へ

2017年09月10日 | スポーツ 健康 ファッション

コート岡山南 水曜日のテクニカルエアロのレベルが 私には 丁度いいんだよなあ

父を病院で診てもらったあとは 岡山へ
中上級エアロのレッスンを受けにいきました。

1ブロックめと3ブロックは踊れましたが
2ブロックめの脚出す方向が 途中分からなくなり
もう一度 IR の動きを見たかったものの

「どっちだ〜?」

と 言って やって見せてくれない
( *`ω´)


IRは 実に意地悪で(笑)
ワザと 一緒に踊らなくなるので
私 棒立ちに…(笑)
(^◇^;)。


あそこで一緒に踊って下さったら理解できるのに…
と 私の頭の中は
不満たらたら (笑)


かなり 機嫌が悪くなる。(笑)


でも 帰るまでには 気持ちも持ち直し

次は 完璧に踊って 今日の自分を克服するぞ‼️

よし 次回リベンジじゃ!

って 思ってました。(笑)

単純ですね。
( ^)o(^ )

こんな 子供みたいな 気持ちになれるエアロが この上なく楽しい❣️
好きでたまらない╰(*´︶`*)╯♡


あと3日 父を連れて 病院に通います


おやつは セブンの コーンマヨネーズパン🌽


2017-9-6

勉強をし 肩書きが付くとは まさに こういう事なのかもしれません

2017年09月09日 | 日記



いつも買い物する 近所のスーパーでは

レジの店員さんが どなたも 小さな よく聞き取れない声で
「いらっしゃいませ 」といい

お客様が並んでいるのに 店員同士おしゃべりしていたり (^◇^;)


どうにかならないものかと(笑)

客の私は 思っていました 。

それが 今日のレジの女性は
ちゃんと私の目を見て 気持ちの良い笑顔で
いらっしゃいませと言い
商品の受け渡しからお金の支払いまで
実に気持ちの良い対応でした。


そこで 思わず ネームを見てしまいましたら

「 レジ教育マスタートレーナー」との肩書き。

さすがだなあと感心しました。

勉強をし 肩書きが付くとは

まさに こういう事なのかもしれませんね。



気持ちのいい接客をしていただくと

そのお店に「また行こう♪」って

思いますね❤️

2017-9-5

倉式珈琲店 その3ブルーベリーフレンチトーストには めちゃウマの ソフトクリームが付いてます❣️

2017年09月08日 | パン スイーツ



踊った後は 倉式珈琲店へ

エアロ仲間と一緒に♪

ただいま 倉式珈琲店では
ブルーベリーフェア開催中❣️

ブルーベリーフレンチトーストには

めちゃウマの ソフトクリームが付いてます❣️

しかも ブルーベリーが山盛り💕

おすすめマックスです‼️


ぜひ どうぞ╰(*´︶`*)╯♡

ブルーベリーサンドは
美味しいチーズクリームにたっぷりのブルーベリーがin❣️

パンが もう少しシットリしていれば完璧かな♪

2017-9-3

原田 京IR 原 紀子IR 太田由香里IR 「ジョイントエアロ & オリジナルエアロ」

2017年09月07日 | スポーツ 健康 ファッション


奥田のイベントには感動します。
しかも 毎回‼️

今回も ホントに素敵なイベントに参加させて頂き
「幸せマックス」です❣️

素敵なインストラクター様方
スタッフの皆さま方

エアロ仲間の皆さま 方

ほんとに 皆さま
ありがとうございました😊

╰(*´︶`*)╯♡

2017-9-3

2017-9-1福山市東手城に和菓子屋さん「お菓子処 ふじい 」がopen❣️

2017年09月06日 | パン スイーツ




福山市東手城に和菓子屋さんが
open❣️(9/1 開店したばかり)

その名も 「お菓子処 ふじい 」さん♪



名物のかりんとう饅頭とワッフル
美味しい〜〜❤️

お仏壇にもお供えしました。



バースデーケーキみたいな和菓子も
オリジナルで作って下さるそうです
╰(*´︶`*)╯♡



もうすぐ 敬老の日 って事で
おじいちゃん おばあちゃんを形どった
素敵な和菓子もありました。



餡子がさすがに和菓子屋さん!

本格的で 美味しくって 好きな味でした♪


...............

お菓子処 ふじい

福山市東手城町1丁目32-16
電話 084-941-1200

................


2017-9-5








刈り上げ

2017年09月04日 | スポーツ 健康 ファッション


生まれて初めて 刈り上げてみました(笑)
片方だけですが❤️



ヘアスタイルはアンシンメトリーですが
後ろ姿は 左右対称。
今回も セーフの姿勢。



ヨガ ストレッチなど
身体のコンディションを整えるプログラムへの 参加と 自力での整体を
これからも 継続し 姿勢を整えていきたい。

2017-9-1

父を 病院に連れて行った帰りに朝食を一緒に食べ「アリスト沼隈」に立ち寄りました

2017年09月03日 | family



母の生まれた家は
沼隈の田舎にありますが

今はもう 久しく 誰も住んでいなくて…
この夏 他人の手に渡りました。



父は高齢で 物忘れはあるものの
朗らかで かなり健康です。


今日は その父を 病院に連れて行った帰りに
朝食を一緒に食べました。

その後
母の生家まで ドライブし

道の駅「アリスト沼隈」に立ち寄り

買い物を済ませ

実家の母の仏壇にお供えしました。



アリスト沼隈には こんな素朴で可愛い花束💐が
たったの130円で置いてあります。




野菜や果物🍇 お魚などなど
いろいろとあり 楽しく買い物できる場所です╰(*´︶`*)╯♡


アリスト沼隈


2017-8-31