小さな幸せみいつけた

前向きな金太郎あめのような生き方を目指しております(^^♪

我が家のバレンタイン💘は ステーキ🥩🥩

2025年02月18日 | 季節の行事

我が家のバレンタインは
チョコレートは無しです❣️😊




一応 ロース肉で程よく霜も降っているので 柔らかさを想像して購入したものの
意外に硬くて食べにくそうなので ハサミで 薄切りにして 盛り付け直しました。

肉は見た目で柔らかさは分からないものですね💦

私は 蒸した鶏ササミ😊





2025-2-14

1月7日 七草粥 少し早いけど鏡開き

2025年01月09日 | 季節の行事


鏡もちは 神棚から全てお下げし
水にひたしてふやかしました♪

さて!
今日は初雪の日でした❣️
運転していたら 千田あたりで
ちらほら 雪❄️が舞いました。
たぶん初雪です❣️

今日は 新年初 泉さんのエアロレッスンでした。
2ブロック中 最初のたたんたんのカウントでロンデのあとの足の運びとカウントが 終わったあとも よく理解できていなくて…。

ある方に 教えていただこうと聞いたら 「まじめだね〜」って言われて
なんだか 聞きにくいなあって💦思い 近くに 泉さんがおられたので
聞いて教えていただきました。

レッスン中に聞かないと
終わりまでに踊れるようになれない😭

次回には 振りが変わってしまうので
ちょい残念でしたが
終わったあとでも 理解できたのでよかった😊

エアロは 短期の記憶力を鍛えるプログラム♪
今日は ドラッグストアでの買い物を
すべて 覚えていて 買い漏れがなかった❣️

エアロの成果が生活の中でもでていて
嬉しいひとときでした❣️



今日は七草粥を食べる日。

みずな 白菜 大根 にんじん ねぎ カブなど いろいろ野菜を入れて 七草もどきです❣️



七草粥の変形で
鏡餅をお下げして 七草餅煮 笑

2024-1-7

元旦にはお寺と氏神様に初詣 あとの3社は4日にお詣りしました

2025年01月06日 | 季節の行事


書き落としていましたが
元旦の朝 夫は 神社のご奉仕で留守をしておりましたので わたし一人で 氏神様へ初詣りしました。









護国神社と出雲様に初詣りしたのは4日の日。











神辺フィッタ 石岡さんエアロも今日が初! 楽しく身体を動かせました。

初詣り残すは最上稲荷のみ♪
お正月3日を外して お詣り予定です❣️

2024-1-4

あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い致します。

2025年01月01日 | 季節の行事
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。

さて!
2024年 KANREKI yearは実にたくさん旅した1年でした。

東京に3回 神戸大阪に10回 その他 三原八天堂へ友人たちと工場見学
明石城で友人たちとお花見
高知 桂浜へは夫婦で
四国香川の善通寺へ友人たちと
大崎のうさぎ島にも友人4人で行きました。

広島マツダスタジアムへは家族で
三原塩そばまえだのラーメンは夫と
開店前から並んで食べました。

徳島へは還暦祝いに子どもたちからもらったチケットで 釣り堀体験
9月には 京都天の橋立に初めて行きました。
11月には中学の全体同窓会があり
幹事の皆様にはお世話になり 45年ぶりに会えた友人も居て感激しました。

また横浜 湘南の旅は夫の同窓会のおかげで連れて行ってもらえてラッキー。
その後 愛媛の伯方の塩工場や平山郁夫美術館 村上海賊博物館に。

12月には 名古屋の旅で親友にも会う事ができました。一緒に食べた美味しいひつまぶしの味は一生忘れないな。

その他 東京で3人めの孫が生まれた事
家族が新神戸のいさごで開催してくれた還暦祝いの会
赤い折りばら帽子をかぶっての還暦撮影会など 
忘れられない思い出がたくさんできました。

最後の最後12月30日には高校同級生との還暦同窓会を楽しませていただき嬉しく思っています。

ご一緒させていただきました 全ての皆さまに 感謝でいっぱいです。

今年は まだ行った事のない街へ
新たな出会いと感動を求めて旅したいなと思っています。

限りある人生。
悔いのないよう 七転び八起きで
2025年も駆け抜けます❣️

ご縁あるお友達の皆様 
どうぞよろしくお願い致します❣️

2025年 元旦


年末の事 AKANE先生最後のヨガ 洗車 仏壇掃除 お正月の買い出し 換気扇 エアコン掃除 ローストビーフ クリスマスエアロ ENIMO

2024年12月30日 | 季節の行事


洗車をし 勝手口近辺の掃除を済ませました。
クリスマス前に この掃除が済むのは 珍しい。
あとは 仏壇の掃除も先日済ませたので
神棚の掃除だな。

キッチンも 少しずつ始めよう。

年初めのお客様用の食事は
28日までに 予約すれば大丈夫!
と思い 28日に行ったら お昼の予約はもういっぱいで 予約できず😭

お正月当日に並んで買う事になりました💦

2024-12-23





換気扇の掃除
エアコンフィルターの水洗い
拭き掃除完了




Merry Xmas❣️
楽しい泉さんのエアロレッスンのあと
エアロ仲間の皆様とご一緒に
クリスマスイブの一枚❤️









2024-12-24 火



一緒に購入したお友達にも早めにお渡ししたい。










2024-12-25





お正月用の買い出し
ほぼ済ませました。
これで年末の買い出しは
あまり行かなくてもいいかな。







2024-12-26木





神棚の掃除を済ませました。
AKANE先生の最後のレッスンでした😭



AKANE 先生の最後のレッスンの後でご一緒いただきました❣️癒しのレッスンを今まで本当にありがとうございました😭寂しくなります😭


2024-12-27金



今年 生った 我が家の八朔。 まあまあ できたな。 柚子は 娘や 義弟んちに少し配った残りが これだけ。

2024年12月26日 | 季節の行事
今日の晩御飯は夫作
豚鍋。ゆず とろろ入り。





木曜日の今日は 田中さんのエアロと
ピラティス。
膝の裏に ボールを挟んで踵をお尻に近づける めちゃキツいトレーニングがありました。

可愛い声で キツいトレーニングをしれっと進める田中さんのレッスンも 残すところ あと4回となりました。

今日は 田中さん推しのメンバー18人のLINEグループを作りました。(LINE未加入の1人を除く)

月末までで 田中さんのレッスンが終わります。( ;  ; )

2024-12-19

MERRY Xmas 🌲

2024年12月25日 | 季節の行事




お歳暮の季節。
いつも6個入りだったのに
今年は4個入りに減 😭





今日からガソリンも値上がり
灯油も18Lが2000円を超えました😭

どんどん物価は上がり
中小零細企業は経営に決して余裕は無くなるばかり。インボイス導入制度なんて 
弱いものいじめにさえ見える😭

なのに国は 103万円の基礎控除を178万円に引き上げる事さえ渋る。

国民民主党が頑張ってくれているけど
まだまだ 声が足りないのか?
応援してるよ お願いします!

基礎控除 引き上げを強く望む‼️

あと ガソリンの税金も 無くして!
お願い😭















2024-12-20

もうすぐクリスマス

2024年12月16日 | 季節の行事



2歳の孫Yちゃんが ミニサンタ🤶になりました。
以前 お姉ちゃん5歳になるNちゃんに
プレゼント🎁したお洋服のお下がりです♪
Mママちゃんが 大切に保管してくれて
着せてあげてくれたのね。

ありがとう❣️😊
可愛いサンタ🤶さんだね❤️




こちらは ジム横 フジグランのジャンボツリー🌲

我が家では もう ツリーを飾らなくなったので こうして 目に入る場所でのクリスマスを楽しませてもらっています♪

2024-12-9





秋のお寺参り

2024年10月31日 | 季節の行事
神谷さんのエアロのあと
夫と お寺で合流。





今日は 尾道九品寺の住職による
ご詠歌と法話でした。









夫と一緒にお参りした後は 
小豆粥でお接待をいただきました。

お寺での長時間のお座りは
足を崩しながら座るも 辛いものです。

昔は もう少し長く正座できていたんだけどな…











2024-10-28

お彼岸準備とお彼岸参りのお客様

2024年09月25日 | 季節の行事
墓掃除をして、お花を生けました。
暑い日が続くので 少し早いかもですが 明日は出かけるので 今日中に準備を済ませました。






晩御飯はこちら💁‍♀️

2024-9-20

お彼岸の事






明日9/23は お彼岸の中日

義弟夫婦が墓参りに来て
たくさん情報交換しました。







また ぶどう🍇をお供えしてくれたので
晩御飯で美味しくいただきました。










翌日には 実家の墓参りもしました。
お供え&手土産は ふくふく市で 
豚の干し肉 黒ニンニク🧄 有精卵
を購入しました。

2024-9-22