今日は松山空港をご紹介しますね!

四国と聞いただけで「遠い!」「不便!」っていうイメージを持っていませんか?
東京からだと直線でも700kmぐらいありますからね~
確かに遠いです。
でも、飛行機だと飛んでる時間は1時間ぐらいですよ~!!

実は、松山空港は日本屈指の地方空港です。
2500mの滑走路があり、ジャンボジェット機も離発着することができます。

ターミナル内部も明るく機能的にできています。
センターの入り口から入ると、右がANA全日空、左がJAL日本航空のカウンターになっています。

この写真は出発便の案内ですが、3時間ほどの間に10便のフライト予定がありますよね。
1日では70回もの離発着があるんですよ~!
路線も東京・大阪(伊丹)・名古屋(中部国際)・札幌・福岡・鹿児島と日本各地の主要都市と結ばれています。
どうですか?
結構便利そうでしょ!!
そして、更に便利なのが、市内への近さです。
松山市中心部とは10km程しか離れていませんから車で20分ぐらいです。
空港と目的地が近いってとっても便利ですよね~!!

ショッピングコーナーやレストラン街も充実してますよ~!!
空港ターミナルではさまざまなイベントも行っていますのでチェックしてみてくださいね!
詳しくはこちら↓
松山空港ホームページ
(Shiba)

四国と聞いただけで「遠い!」「不便!」っていうイメージを持っていませんか?
東京からだと直線でも700kmぐらいありますからね~
確かに遠いです。
でも、飛行機だと飛んでる時間は1時間ぐらいですよ~!!

実は、松山空港は日本屈指の地方空港です。
2500mの滑走路があり、ジャンボジェット機も離発着することができます。

ターミナル内部も明るく機能的にできています。
センターの入り口から入ると、右がANA全日空、左がJAL日本航空のカウンターになっています。

この写真は出発便の案内ですが、3時間ほどの間に10便のフライト予定がありますよね。
1日では70回もの離発着があるんですよ~!
路線も東京・大阪(伊丹)・名古屋(中部国際)・札幌・福岡・鹿児島と日本各地の主要都市と結ばれています。
どうですか?
結構便利そうでしょ!!
そして、更に便利なのが、市内への近さです。
松山市中心部とは10km程しか離れていませんから車で20分ぐらいです。
空港と目的地が近いってとっても便利ですよね~!!

ショッピングコーナーやレストラン街も充実してますよ~!!
空港ターミナルではさまざまなイベントも行っていますのでチェックしてみてくださいね!
詳しくはこちら↓
松山空港ホームページ
(Shiba)