BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2 バッファロー このアイテムの詳細を見る |
こちらは録画もできて、お値打ち価格です。こちらも魅力的です。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/09/21/664694-000.html
BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2 バッファロー このアイテムの詳細を見る |
こちらは録画もできて、お値打ち価格です。こちらも魅力的です。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/09/21/664694-000.html
2chで攻撃を受けているようですが、この女の子(上田さくらちゃん)には罪はないと思います。「何とかして助けてあげたい。」と思うのは親として当然の気持ちではないでしょうか?休職したりすることにより経済的な負担もあると思います。
「さくらちゃんを好く会HP」より
<両親の自己資金の調達と募金目標額 >
募金の目標額「1億3,600万円」としたのは「救う会」の事務局です。
今回さくらちゃんがアメリカに渡り、心臓移植を受けるにあたっての必要な費用を、「皆様からの募金」と「両親の自己資金」によってまかなうことにしました。
しかし、さくらちゃんの病気がわかったのが突然だったため、「今後、両親が無給の介護休職をどのように取得するのか」「自宅のローンを返済しながら、新たな資金の借り入れはどこまで可能なのか」などの交渉・算出をするのに時間がかかり、両親の自己資金についてお伝えすることが遅くなりました。昨日、ようやく3,000万円の資金調達のめどがつき、募金に充当できることになったことを、ここにご報告申し上げます。
両親は、当初より「自分たちでできる限り資金を調達し、足りない分を募金というかたちで助けていただきたい」という気持ちを一貫してもってきました。
いつもはこういうことには参加しませんが、少しへそ曲がりなので、小遣いからほんの少しだけ寄付をさせていただきました。「偽善者」といわれても何もしないよりいいと思います。
さくらちゃんが元気になることをお祈りしています。
さくらちゃんを救う会HP
http://www.sakurahelp.com/
Googleニュース
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E4%B8%8A%E7%94%B0%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
Logitec USB接続型ワンセグレシーバ LDT-1S100U ロジテック このアイテムの詳細を見る |
これは欲しいです。でもアマゾンのコメントは辛口です。他社商品が出揃って比較して購入するのがいいかな?
詳細はこちらにも掲載されています。
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=49919&page=1
ロジテックのHPはこちら
http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldt1s100u.html
「上司の命令だったのに」県庁裏金問題で免職の前局長 (読売新聞) - goo ニュース
長屋前局長は、裏金を職員組合に集約することを決めた1998年度当時の県幹部の中で、唯一の現職。「処分は甘んじて受ける」としながらも、「あくまで上司の命を受け、県庁がよくなればとの思いでやった。私的流用などはない」と無念さをにじませた。
県の発表によると、長屋前局長は知事公室次長だった99年1月、上司の指示により、裏金を職員組合に集約することを各課に示唆、裏金の隠ぺいに深くかかわった。
長屋前局長は懲戒免職となったことについて、「県民に不信感を抱かせた責任もあり、幹部として処分は当然だろう。裏金が表に出た後、2か月ほど前から処分は覚悟していた」と話した。
確かに悪いことをしたのだから仕方がないが、退職前だったから「懲戒免職」で、退職した上司は「セーフ」というのは気の毒としかいいようがない。退職金はパー。元県知事や元上司は退職金は返さないし、「お咎めなし」というのでは不公平極まりないのではないだろうか?当時の幹部は全員が退職金を返還するべきではないだろうか?それができないなら、職員組合から長屋さんに退職金のかわりに「カンパ」を送ってあげてはどうでしょうか?
人の力の及ばない「運」というのは存在するのだなとつくづく思いました。
決まった「勝利の方程式」 阪神9連勝で奇跡の予感 (共同通信) - goo ニュース
中日の有利は揺るぎませんが、でもちょっとドキドキしてきました。この3連戦で1勝すれば、まずは大丈夫だと思いますがどうでしょうか?明日は勝って、日曜日は雨天中止というのが私のシナリオですがどうでしょうか?
航空祭の展示飛行スケジュールがわかりました。
詳細は下記のHPをご覧下さい。
今日、「航空自衛隊岐阜基地渉外室広報係」へ電話をしてブルーインパルスの展示飛行の時間を確認しました。
担当の方の話では13:15ごろにパイロットが飛行機に乗り込むとのことでした。実際には13:30ごろから30分間ぐらいが展示飛行のメインの時間なのかも知れません。(これは私の予想です。)
午後1時までに会場に着いていれば間違いなく見られると思います。なお、天候等によりスケジュールの変更がある場合がありますので、必ずご自身で確認してください。
それでは・・・
44才になって初めてゴールドカードを作りました。GEコンシューマー・ファイナンス株式会社のGE Money Gold Cardです。GEコンシューマー・ファイナンス株式会社は高校時代のクラスメートが執行役員をやっている会社で「ほのぼのレイク」もこの会社がやっています。(しかし私とは随分、社会的地位が離れてしまったな~)
ネットから申し込みをして、数日で申込書が届いて平行してカードも速攻で届きました。カードは「本人限定受取郵便」で届いて、数日後にメールで利用開始のお知らせが届きました。
GE Money Gold Cardはメリットがたくさんあります。
他社一般ゴールドカード | GE Money Gold Card | |
ポイント | ポイント \100=1ポイント | 常に2倍ポイント。(100円=2ポイント) さらに、年間40万円以上のショッピングご利用で、次年度3倍ポイントに。(100円=3ポイント) 貯めたポイントは無期限に、うれしいギフトカードと交換いただけます。 ※ギフトカードの交換は2,000ポイントからです。(1,000円分) |
年会費 | \5,250~\23,100 | 初年度年会費無料! 年間40万円以上のショッピングのご利用で、5,250円(税込)の年会費が無料になります。 ※GE Money Gold Cardは年会費の発生するカードです。 |
ショッピング | ショッピングリボ~15.0% | お支払い方法は1回払いとリボルビング払い。 1回払いは手数料0%。 リボルビング払いは上限12.90%の低利率。 |
キャッシング | キャッシングリボ~29.2% | キャッシング実質年率11.90%~17.90%。 ゆとりのリボルビング払いでご活用いただけます。 |
ご入会条件 | 満30歳以上で 安定した継続収入のある方 (平均500万円以上) |
原則として25歳以上、年収300万円以上の有職者 |
お金持ちでなくても持てる「貧者のゴールドカード」だと思います。ネットから気軽に申込ができるので是非、ご検討下さい。
お申し込みはこちらから
http://gemoney.jp/card/index.asp
自宅が航空自衛隊岐阜基地のある各務原市なので紹介します。
日時:10月15日(日)AM900~PM300
(雨天決行)
会場:航空自衛隊岐阜基地
問い合わせ先
岐阜県各務原市那加官有地無番地
航空自衛隊岐阜基地渉外室広報係
TEL:058ー382-1101(代表)
なお、今回はブルーインパルスの展示飛行もあるようです。
お時間がありましたら是非、お立ち寄り下さい。
なお駐車場は少ないので公共交通機関をご利用下さい。
・ 名鉄三柿野駅徒歩5分(基地の東側)
・ 名鉄六軒駅徒歩徒歩10分(基地の中間)
・ 名鉄各務原市役所前駅徒歩10分(基地の西側)
地上展示を見るなら三柿野駅がお勧めです。
各務原市役所前駅で降りて滑走路に沿って歩いてみるのも面白いかも知れません。一度、歩きましたがヘトヘトになりました