イリアーデの言霊

  ★心に浮かぶ想いのピースのひとかけら★

ベルサイユのばら 第14巻

2018年03月23日 21時38分45秒 | 集英社

発売日:
[紙版]2018年3月23日
[デジタル版]2018年3月25日

著者:池田理代子
協力:萩尾望都
定価:本体 690円(税別)
ISBN:978-4-08-844002-6
出版社:集英社
掲載誌:マーガレット
レーベル:マーガレット・コミックス

エピソード9 第1話⬛マーガレット 2017年22号
エピソード9 第2話⬛マーガレット 2017年23号
エピソード9 第3話⬛マーガレット 2018年3・4合併特大号
エピソード9 第4話⬛マーガレット 2018年5特大号 ※ コミックス化にあたり加筆
おわりに


文武両道の乳母

2015年03月18日 07時50分42秒 | 集英社

『シティーハンター』

コミックス第19巻

「哀しい天使の巻」

麻上亜紀子:私(わたくし)は麻上亜紀子。この娘(こ)――紗羅様の乳母(ナニイ)をしています。
冴羽りょう:ナニイ?乳母ぁ?そおんな若くて強い乳母なんてきいたことないぜ。
槇村香:亜紀子さんはね、イギリスの乳母学校(ナニイスクール)で学んだんだって。そこは貴族専門の乳母(ナニイ)を育てるところなの。彼女はあらゆる学問はもちろん護身術も身につけた最高の乳母(ナニイ)よ。
冴羽:は~ん、それはそれはけっこうで。
亜紀子:―――紗羅様は西九条家の十八代当主となられるお方なのです。
香:西九条家!?あの元華族の!?西九条コンツェルンの!?
亜紀子:はい
西九条紗羅:………………


アニメ『シティーハンター2』

麻上亜紀子藤田淑子
西九条紗羅杉山佳寿子

「哀しい天使の巻」「すねた紗羅ちゃんの巻」「勇気をください!の巻」

第41話「モッコリだらけ!遼の心と超能力(エスパー)少女(前編)」
第42話「モッコリだらけ!遼の心と超能力(エスパー)少女(後編)」

※本来「りょう」は獣編だが、文字化けしてしまう。


暗殺教室 第13巻

2015年03月08日 23時06分52秒 | 集英社



発売日:2015年3月4日


著者:松井優征
定価:本体 400円(税別)
ISBN:978-4-08-880317-3
出版社:集英社
掲載誌:週刊 少年ジャンプ
シリーズ:ジャンプコミックス

〈折り返し・表〉
おそらく、今の時期が、人生で一番忙しいのではないかと思います。漫画本編はこれからが一番大事な時期ですし、宣伝の為に写真を撮ったり対談をしたり、自分の得意分野を大きく外れた場所で仕事をさせて頂く事もしばしばです。どれも、皆様に温かく応援して頂いた結果であり、今しか出来ない貴重な経験でもあるので、今の自分に可能な限り、全ての仕事に真剣に取り組んでいければと思っています。それらが全て終わったら……多分また、風が吹かねば永遠に回らないポンコツ生活に、自然に戻っていくような気がします。

〈カバーの解説〉
この新色の桃色は、食欲に関する表情をする時に発言する。映画化に伴って、この表情と色を使ってコンビニでコラボお菓子とか発売されないかなぁ、という願望をこめて、本人はこの新色を「コンビニ桃色」と呼ぶ。

第107話 「死神」の時間・7時間目
第108話 「死神」の時間・8時間目
第109話 「死神」の時間・9時間目
第110話 世界の時間
第111話 進路の時間
第112話 2周目の時間
第113話 1周目の時間
第114話 渚の時間
第115話 学園祭の時間

〈触手語録〉
触手がいいと思うよ。 碇殺ジ

〈裏表紙〉
殺せんせー暗殺に成功したその先は?進路相談を行う事になったE組だが、渚は自分の才能の事で迷っていた。そして帰宅した渚を待っていたのは!?

〈帯・裏〉
幻の読切『松井優征がウーパールーパーを食べる企画』『松井優征が荒木飛呂彦の手料理を食べる企画』収録!!
特別対談 松井優征×山田涼介さん&羽住英一郎監督&福山潤さん

『名簿の時間 暗殺教室 公式キャラクターブック』(ジャンプコミックス)


ベルサイユのばら 第11巻

2015年02月11日 20時40分49秒 | 集英社



ベルサイユのばら11
エピソード編 I

発売日:2014年8月25日

著者:池田理代子
定価:本体 660円(税別)
ISBN:978-4-08-845251-7
出版社:集英社
掲載誌:週刊マーガレット
シリーズ:マーガレット・コミックス

エピソード1 episode:I
アンドレと幼馴染の少女マリー・クリスティーヌ、アンドレの祖母
ベルばらFanRoom

エピソード2 episode:II
ジェローデル①
ベルばらFanRoom

エピソード3 episode:III
フェルゼン + マリー・テレーズ
ベルばらFanRoom

エピソード4 episode:IV
アラン
ベルばらFanRoom

Interview

作品かいせつ
少女漫画の歴史的名作『ベルサイユのばら』が連載終了から40年余の時を経て、ついに蘇る。オスカルを巡る人々のその後や、秘められていた過去が今、明らかに。雑誌掲載時から大幅加筆された「アンドレ編」など4編を収録。

収録作品
ベルサイユのばら11

少女漫画の歴史的名作『ベルサイユのばら』が連載終了から40年余の時を経て、ついに蘇る!
アンドレ、ジェローデル、フェルゼン、アランオスカルを巡る人々のその後や、知られざる過去を描いた新作エピソード4編を収録。美麗カラー24P付きの豪華仕様!

 ボロが色々と出ている。最初の「アンドレ編」はフランス衛兵隊が丸ごと民衆側について戦いオスカルとアンドレは戦死するが、アニメとは異なり原作ではアンドレの祖母は病床にあり2人の死後に死亡した。それがピンピンしているのだからなー!オルレアン公も大変なことになっているらしいし、アンドレの祖母はどうして孫息子の幼馴染の少女マリー・クリスティーヌがオルレアン公の寵姫になったことを知ったのか?気づかないふりをしただけでアンドレは彼女に気づき、オスカルには内緒で祖母にだけ話していたのか?


狙われたアサシン

2014年07月10日 19時46分13秒 | 集英社

『暗殺教室』はアサシン中学生vs.エロダコの楽しい暗殺遊戯だが、その陰で名うての暗殺者が相次いで襲撃に倒れていた。

殺し屋屋ロヴロ
レッドアイ

次に狙われるのは“ビッチ先生”イリーナだ。

これらの凶行を“殺し屋殺し”は何者か? 暗殺者を殺す彼の動機は何なのか? 『暗殺教室』における暗殺者連続襲撃事件は何を意味するのだろうか?


鳳凰と月読

2014年07月05日 07時24分22秒 | 集英社

孔雀王

集英社文庫
第十一巻

智拳印

尼僧A:月読様。裏高野女人堂の主として…とりかえしのつかぬことをなされましたな…………あの獣のごとき男に犯された事は仕方なきこととしても……仏につかえる我らには子を産むことなど決して許されぬはず……。
尼僧B:それもこともあろうにそのような汚れた子などを……。
尼僧A:今すぐ始末なさいませ……おのが御自身の手で……さもなくば我らはあなた様より月読の名を取り上げ、この御山(おやま)から……。
鳳凰の母:この子の…どこに汚れがあるというのです…かくも弱く人の愛なしには生きられぬこの子が……なぜ汚れた子なのですか…人は生まれた時はみな仏……その心には一点の曇りもありません…もしもこの世にけがれた者がいるとすれば他人をけがれたものと見る、あなた方自身ではありませんか…。
尼僧一同:!!
鳳凰の母:ひとりの尼僧として、この子の仏の心を守るねは私の使命……でも今は……一人の母として私はこの子を守りぬきます。
尼僧一同:…………。

鳳凰の母:さあ坊や。行きましょう、母さんと一緒に…。