9・斜坑坑口 画集(ふるさと百景) 2014-05-01 09:10:25 | Weblog 炭鉱で栄えた本山だが、今その名残を見つけるのは難しい。この斜坑坑口が唯一の証拠だ。1917年、 坑道として設けられ、41年に完成。63年に坑口を閉鎖するまで使用された。最深部は約200㍍、再延 長は19㌔にも及んでいて、鉄筋コンクリートで、側面は石組みとなっている。(H23年5月27日)