5月22日の放送で、7話が2話の再放送になってましたね。
7話はレストラン立てこもりのストーリーらしく、それが実際の事件を想起させるためとの事です。
例の事件ですね。
まぁ仕方ないでしょうね。
7話が放送されない事で傷つく人と、放送された事によって傷つく(というか、イヤな思いをされる方)のどちらを優先させるかというと、やはり後者だと思います。
実際、差し替えられた2話で、バッグの中にマネキンの足が入ってる描写を見て、私は別の事件を思い浮かべたので、私のように妙に想像してしまう人がいるかもしれません。
キリがない気はしますけれど・・・。
あまり神経質になるのもどうかと思いますが、放送に携わってる方にとっては、神経質にならざるを得ない問題でもあると思います。
ただ、当日の新聞には7話のストーリーが紹介されてましたし、番組のテロップに7話放送中止、2話再放送の理由が説明されてなかったので、ネット等で事情を確認できない視聴者は混乱したと思います。
当日、急に中止が決まったのかなあとも思ったのですが、前日の深夜のアニメ(デスノートなんですけど・・^^;)を観た時に、いつもなら入るセクロボのCMが無かったので、前日には決まってたのかもしれませんね。
でも、新聞の番組紹介欄まで変更する時間は無かったのでしょうか。
7話はDVDには入るかもしれませんし。(・・・というか入ってもらわないと困ります。
)
それまでのお楽しみということにしようと、自分を無理やり納得させてます。
でも5月22日はロボとニコのお誕生日。
ホントはその日に放送されてこそ意味があったのに残念です。
(ちっとも納得してない。^^;)
来週の予告はいつもの雰囲気とは全然違ってましたね。
音楽がセクロボのBGMじゃ無かったし。
ロボは一度も写らないし、ニコはマックスロボを持って悲痛な感じでしたし、放送中止と相まって、随分暗~~~い印象でした。
公式サイトの予告ではロボも写ってるし、BGMもいつも通りでしたが、ロボがニコより恋愛をとる?感じの予告で、これまた暗~~~い気分になりました。
さてと、暗い話は置いといて(笑)、6話を観て書き忘れてたことがありました。
ニコのお母さんがお父さんとケンカして、お父さんの集めてる牛乳瓶の蓋を捨てるシーンがありますね。
その時に、それをくださいって言ってきた男性。
伴大介さんではありませんか。
キカイダーですよ!
私、伴さんが大好きで、ウチのネコに大介って付けたほどなんです。
あのワンシーンだけでしたけど、ロボットアニメおたくのお話に出てきてくれて、すごく嬉しかったです。
下のピンボケ写真は今は亡きウチの大介です。

元気くんに似てる・・・
7話はレストラン立てこもりのストーリーらしく、それが実際の事件を想起させるためとの事です。
例の事件ですね。
まぁ仕方ないでしょうね。
7話が放送されない事で傷つく人と、放送された事によって傷つく(というか、イヤな思いをされる方)のどちらを優先させるかというと、やはり後者だと思います。
実際、差し替えられた2話で、バッグの中にマネキンの足が入ってる描写を見て、私は別の事件を思い浮かべたので、私のように妙に想像してしまう人がいるかもしれません。
キリがない気はしますけれど・・・。
あまり神経質になるのもどうかと思いますが、放送に携わってる方にとっては、神経質にならざるを得ない問題でもあると思います。
ただ、当日の新聞には7話のストーリーが紹介されてましたし、番組のテロップに7話放送中止、2話再放送の理由が説明されてなかったので、ネット等で事情を確認できない視聴者は混乱したと思います。
当日、急に中止が決まったのかなあとも思ったのですが、前日の深夜のアニメ(デスノートなんですけど・・^^;)を観た時に、いつもなら入るセクロボのCMが無かったので、前日には決まってたのかもしれませんね。
でも、新聞の番組紹介欄まで変更する時間は無かったのでしょうか。
7話はDVDには入るかもしれませんし。(・・・というか入ってもらわないと困ります。

それまでのお楽しみということにしようと、自分を無理やり納得させてます。
でも5月22日はロボとニコのお誕生日。
ホントはその日に放送されてこそ意味があったのに残念です。
(ちっとも納得してない。^^;)
来週の予告はいつもの雰囲気とは全然違ってましたね。
音楽がセクロボのBGMじゃ無かったし。
ロボは一度も写らないし、ニコはマックスロボを持って悲痛な感じでしたし、放送中止と相まって、随分暗~~~い印象でした。
公式サイトの予告ではロボも写ってるし、BGMもいつも通りでしたが、ロボがニコより恋愛をとる?感じの予告で、これまた暗~~~い気分になりました。

さてと、暗い話は置いといて(笑)、6話を観て書き忘れてたことがありました。
ニコのお母さんがお父さんとケンカして、お父さんの集めてる牛乳瓶の蓋を捨てるシーンがありますね。
その時に、それをくださいって言ってきた男性。
伴大介さんではありませんか。
キカイダーですよ!

私、伴さんが大好きで、ウチのネコに大介って付けたほどなんです。
あのワンシーンだけでしたけど、ロボットアニメおたくのお話に出てきてくれて、すごく嬉しかったです。
下のピンボケ写真は今は亡きウチの大介です。

元気くんに似てる・・・