私の網膜(フィルム)に写るもの

そこに印象を添えて写し表わすのが写真?...音は好きなイメージで貴方が

葉山の春

2008年03月30日 | 風景
      春はあけぼの
      
      ようよう白くなりゆくやまぎわ...
      

      

      
      きじ発見
      

      
      狙いすましたように朝陽を浴び
      
      我ここに在り と言わんばかりに
      
      いろんな鳥のさえずりが聞こえました
      この景色から音...イメージいただけると嬉しいのですが
      特に鶯が練習中でした。逆に新鮮に

      神奈川県 葉山〜横須賀の里山


微妙な距離感

2008年03月22日 | ペット
       すっかり春の陽気の今朝のいつもの散歩道、なにかと子供に出くわす
       一度は「かわいい!」と寄っては来るものの、この距離に落ち着く

       広角の効果はあるにしても、少し離れ過ぎ?
       まあ今度逢ったら、もう少し近付くといいね

       距離感と言えば、今日の紙面から
       「いまや立ち飲み店は百花繚乱の黄金期」らしい
       こちらは店が小さいために距離が縮まり、おしゃべりできる
       「社交場」として魅力が見直されているよう

強風の日の束の間のおぼろ月

2008年03月21日 | スナップ
      会社帰り、ふと空を仰ぐと闇夜に空を大きく二分する雲が

      

      

      あっという間の事だったので、善いとこ逃したのと
      フィッシュアイレンズのため、小さく見えますが...

      

      

      

      

      北東から南西へ...映画のワンシーンのように

旅人

2008年03月20日 | スナップ
       morning Cafe at Kyoto st.

      金髪・金睫毛の外人さんと一瞬同じ方向を見て、何想う...

      平日でも国際色豊かなこの地に、スキーの板を持ってまでも
      訪れさせる魅力がここにもあること、日本人として誇るべきだ

      「そうだ、京都行こう」 と、想わせる何か

      桜越しに見上げる五重塔は、四月に入ってからのよう