聖夜 2008年12月24日 | 写真 クリスチャンでもない私だが、自分に褒美 HYMN#002 by Kawol Aki 宵の頃には灯りともり 今日の糧をあたえたもう 人はまた横たわって 独りづつの夜を抱える 大きな闇に hallelujah
山行日和(丹沢:鍋割山) 2008年12月21日 | 風景 昨日は年末恒例の忘年山行で、丹沢の鍋割山へ 登り始め予定の二俣へなななか着けなかったものの、天候はこの冬至の時期とは思えない好天に恵まれた。 自分でも晴れ男と思っているが、昨日は初めて参加の二人の力も加わっていたのかも知れない。 山頂よりこの展望! 電気のひけない山頂にはソーラーパネルが、ここぞとばかりに日光浴。 こういうところで積極的に使って欲しいもの 山小屋でも Xmasモード 帰り道、見つけた自然のイルミネーション いろいろと、「環境」について再認識する日でした
復刻ラガー 2008年12月13日 | 写真 出ました! スーパーで見つけ、足が止まる 数年前に呑んだときの美味しかった印象が蘇る 明治と大正...どっちだったっけなぁ美味しかったの... 結局キチンと覚えていない 6本セットでの販売で、外れると痛い 思いきって明治に掛ける ひとくち呑んで、um...よく見ると 「...苦味が効いた重厚で...」とあった。 私にとっては、ハズレ 明日大正ラガー買いに行こう
Imagine 2008年12月08日 | 音楽 天国というものは無いと想像してごらん むつかしいことではないよ 同様に、地獄というものも無いと 僕等の上には空があるだけ その下でみんなが 日々暮らしてるにすぎないのだと 国というものは無いと想像してごらん できないことではないよ 殺す名目も犠牲になる名目もないのだと それに宗教というものも無いのだと ただ、人間が 平和に暮らしているだけだと 僕のことを夢想家だというのかな でもこう考えているのは僕一人ではない いつの日かあなたも分かってくれたらな そうしたら世界は一つなんだけどな... ~ John Lennon ~ 28年前のきょう、40年の生涯を閉じた この曲・歌詞を聴くだけで、その想いに気づく 魂は ここに居続ける そんな写真が撮りたいものだ...