私の網膜(フィルム)に写るもの

そこに印象を添えて写し表わすのが写真?...音は好きなイメージで貴方が

日ごろの行い はたして

2013年09月15日 | note

いいのか、わるいのか…
朝どしゃ降りで目が覚める(夜中から雨音は気になって居た)

朝から箱詰めスタッフに後おされあっという間に完了

雲の流れが荒いので、もしかして富士が顔出さないかなんてチラ見しながら

それにしても天気が味方してくれて助かります

さよなら茅ヶ崎
愛犬と過ごした思い出に封印です
明日はどうなるやら…台風と仲良くいければ(目と共に)(^^)

先週末のこと

2013年09月12日 | 風景
寝起きにふとカーテン越しに観た風景(防火窓越しであしからず)
いつもの富士と...丹沢にしては低いなぁ...
富士が膨張したか? と思わせるくらい売却直前の我が家からの景色に似ていた。
その富士似の山は、好きな黒姫山を北東方向から観るとこうなるのだ。
でも黒姫は子分を従えた三蔵法師のように懐深く、末広がりの北北東からが最高!

明日はまた上京予定...ちょうどひと月ぶり
何回目だろう...引っ越し

まだまだ変化します!           ~長岡アオーレ ナカドマ~

ブナ林へ続く道

2013年09月01日 | スナップ

こんな山中に基地局!? と思いきや
枯れ木でした ^^;

その後、ジャリ道を注意してたつもりが、この有様…
栗が落ちる道なんて、珍獣と競争か…
昔家から近くにあった栗の木は耕地整理で田んぼになってしまった…夏休みの朝の日課が

~夏の終わりの夕方