Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

6月27日(月)のつぶやき

2011-06-28 02:53:54 | つぶやき・・・?
ツイッターのつぶやきやそのタイミングをみると


ほんの少しですけれど、自分の「その時」の状況や気持ちが透けて見えてきますね。



ブログやつぶやきだけを、ご覧いただいている皆様からは

おそらくほんの少しのことしか、観えないとは想いますけれど


いろんなことに対応しながら、右往左往している私たち家族のことが


おぼろげにでも伝わっているならば、それだけでも

なんとなくうれしいような、安心なような気がしています。




そう、ひとりではない・・・


きっと、きっとどこかで見守って下さっている方々がいるんだと。




09:58 from web (Re: @abcentbeat
私も最後の数回を観ました。興味深かったです~RT @abcentbeat JIN・・・南方仁が戻った世界は船中九作、東洋内科、医療費ゼロなど別の世界だった。結局、最初の世界には戻れなかったのですね。毎週楽しませていただきました。 #JIN
10:30 from goo
6月26日(日)のつぶやき #goo_elm511 http://blog.goo.ne.jp/elm511/e/e51f1fbd1826b3a063b6271c481deea8
10:38 from goo
6月26日(日)のつぶやきその2 #goo_elm511 http://goo.gl/ZF5BZ
23:47 from Twitter for iPhone
えぇ!私もRT @tama_happy 反貧困?興味深いです。 RT私たちの子どもの暮らしやすい将来の社会のお話を、是非!RT "@kaipapa2shin: 今日は、湯浅誠さんとお会いする。穴を見つける会第一回のときは「反貧困」も未読でしたが、著書群を通読して感銘を受けた。…”
23:52 from Twitter for iPhone
もうすぐ、日付けも変わる頃。慌ただしく気持ちの揺れる、また色々な対応にアタマを使う一日を、ふりかえってみる。いつものように、大きなため息をついてから、ゆっくり深呼吸をして…できれば、何ごともなく休みたいなぁ…と祈ります。皆さまにも、佳き休息のひと時が訪れますように…
23:55 from Twitter for iPhone
まぁRT @Fujihara_Jr僕の夢が一つ叶った書籍です。RT @sodateage_kudo新刊「NPOで働く-社会の課題を解決する仕事-」も東洋経済新報社より、7/1に発売されます。子供と同時に、amazon予約も本日授かりました。 http://t.co/UZ6CnvN
23:59 from Twitter for iPhone
おめでとうございます!楽しみが、ますます増えますね~RT @sodateage_kudo: 本日、16:44に子供(男の子)を授かりました。母子ともに健康です。また、本日、新刊書籍がamazonでupされました。二つのものが生まれました。 http://t.co/J3dQFpF
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。