Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

10月11日(木)のつぶやき その1

2012-10-12 15:26:26 | つぶやき・・・?
ツイッター連携の変更に伴って、ブログの景色も一変しています。



見た目の好みや落ち着きの良さなど…多少、気になるところもありますけれど



自分で手を加えることもできませんので、このままのかたちにしておきますね・・・







喜ぶ顔が目に浮かび…私もニッコリ~RT @3tk: \(^o^)/RT 実家の母も、こころ旅と火野正平さんの大ファンです。こころ旅の本も、送りましょう♪#気になる本#kokorotabi #こころ旅 twitpic.com/b2rak4



sako yukoさんがリツイート | 1 RT






青空が覗いているんですね…RT @mt3776fujisan: 今日の朝焼けと、ちっちゃな月 #sky #moon 10/11/2012 twitpic.com/b2y4b4








RT @moriyukim: 「地域で暮らすという国の掲げるスローガンは、家族の負担によって成り立っているのが実態だ。」Reading:“老障介護”6割低収入で親と同居 NHKニュース nhk.jp/N4406ZI2







秋の色あい…RT @tenkijp: 8度で始まる紅葉 tenki.jp/forecaster/dia… 紅葉は最低気温が8度以下で始まり、それから3週間くらいで見頃を迎えます。東京の平年では11月下旬に8度を下回り、木の葉の色づきにはまだまだ時間がかかります。







おはようございます~私も観ました☆熊倉一夫さんの歌声~♪今日も佳い一日になりますように☆RT @greenkako: 今日は犬の日。名古屋のチャンスくん、かっこいい! RT @KenkoYoshida: わたしいぬいぬっ♪







☆RT @3tk: @NHK_PR BSプレミアム純と愛に続いて7:45~ #こころ旅 #kokorotab 高知の旅3日目!ゲキサカ越えて、またまた信じられない絶景へ!! くれぐれも過呼吸にお気をつけくださいm(__)m!







興津浜へ…黄金色の稲穂揺れて…だらだら続く坂道にさしかかり…息遣いも荒く、「この秋一番キツイ」とのこと。コスモスも、風に揺れて…秋ですね~トンネルを抜けると、蒼い海が広がり…#kokorotabi #こころ旅


sako yukoさんがリツイート | 1 RT






魂…旅のチカラ「魂で踊る いのちを踊る~夏木マリ ドイツ・ヴッパタール~」 俳優・夏木マリが尊敬してやまないのが3年前に他界したドイツのダンサー、ピナ・バウシュ。ピナの創作仲間や素顔を知る人を訪ね、“舞踏の革命家”ピナの創作の秘密に迫るnhk.jp/H44405E5







RT @mainichiRT 2014年のNHK大河ドラマは、豊臣秀吉の天下統一を支えた黒田官兵衛(如水)の生涯を描く「軍師官兵衛」に。官兵衛役はV6の岡田准一さん。 ow.ly/enCYo 【紙面転載可のツイートに #rt_tv をつけて】クロカンなら歴女も…













そうでしたか…こちらは、雲が多めです~RT @mt3776fujisan: @LittleRing おはようございます。青空です。今のところ良いお天気です!!







はい☆とても味わいのある歌ですね~♪RT @KenkoYoshida: おはようございます。熊倉さんの歌好きです~。RT私も観ました☆熊倉一夫さんの歌声~♪今日も佳い一日になりますように☆RT @greenkako今日は犬の日。名古屋のチャンスくん、かっこいい!







なるほど~長いお話ですね…RT @shippo0702しまひきおには読み聞かせに使ったことがない?この時期、人権週間、と考えると「オレゴンへの旅」を毎年、読んできましたの~。スマントリとスコスロノ全部読みたい!が25分…みなさん、ありがとう。リストにしまする。







なんだかなぁ…異例! 都内の小学校で「ママ友」会合禁止令〈AERA〉(dot.) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2012…







メモ:鎌倉文学館  特別展 「生誕820年 源実朝 くりかえしよみがえる歌」 10/6(土)より開催。12/9(日)まで  kamakurabungaku.com/exhibition/ind…







RT @minatonohitoかまくらブックフェスタの第1会場として利用させていただいたKAYA gallery+studioさんでは、来週末に「KAYA 秋祭り」が開催。ワンコインワークショップなど…10月19日(金)~21日(月)kayakikaku.com/gallery/#21_ka…







あら~先ほど雨が降ってきたかと想ったら・・・急に晴れ間が広がって、水色の空が見えています。 @横浜西部地域実家の母から、宅急便で送った落花生と「こころ旅」の本が届いたとのこと。本がとても楽しいそうで、声が弾んでいます。







旅のチカラ…ピナ・バウシュを観ながら…映画『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』公式サイト pina.gaga.ne.jp







秋の色…猫のしっぽ カエルの手 京都大原 ベニシアの手づくり暮らし「道」 秋の風に彼岸花が優しく揺れる京都・大原。ベニシアさん、秋の草花で生け花。オーダーメイドの靴を注文しに西陣へ出かける。夜は清水寺で友人のピアノリサイタルを楽しむ。nhk.jp/H44405ED







RT @kenichiromogi: ですね! @Yam_eye「スケジューリングは、他者との調整ではなく自己との対話である」というスケジュール管理の極意を解いている。茂木健一郎しゃん連続ツイート第742回「自分の課題は、自分で決める」 goo.gl/gF4OD







アラウンド・ゼロ世代…RT @hahaguma: 大震災を経て鮮明化する子どもの“内向き”志向 「アラウンド・ゼロ世代」は友達より家族が大切?|消費インサイド|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/261…







午後のひと時…「旅のチカラ…ピナ・バウシュ」を観る…「私が目指すのはバレーではなく、言葉にならないものを表現するダンスです…」ひとりのダンサーとして…タバコとワイン、そして静けさ…映画『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』 pina.gaga.ne.jp







ピナ・バウシュ、まったく新しい表現…その創作のプロセス…








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。