![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/11baf081ab226482c4e38ded865bb42a.jpg)
当面の気がかりのひとつ
「福祉」と「まちづくり」を検索したところ・・・
なんとも、タイムリーなことに
「日本福祉のまちづくり学会」
『住民参画・社会環境特別研究委員会 第3回公開研究会
テーマ「障害理解を広げるために-その(1)」』という会がヒットしました。(以下引用)
住民参画・社会環境特別研究委員会 委員長 長野博一
1.公開研究会趣旨
本特別研究委員会では、住民参加・市民参画などの具体的事例から、
福祉のまちづくりにおける自助・共助・公助の視点で取り組む方策を議論し、
障害理解や心のバリアフリーの啓発方法などを模索しつつ、
今後の社会環境づくりへ向けた問題提起を行うことを目指しています。
この度の第3回公開研究会では、
障害理解を広げるための基本的事項を整理し、理解を深めるべく、
筑波大学教授の徳田克己様をお招きし、
「障害理解とその教育」と題してご講演をいただきます。
また、国土交通省関東運輸局様より
「心のバリアフリー普及・啓発の取り組み」と題し、
情報提供をいただきます。(引用ここまで)
学生という身分を活用し、
(ゆき道を迷いつつ?かつ「まち歩き」などしながら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/eab37ea1626107249aa3e7dc18f1ebac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/1b78e52c2355eec7d2cdbdc6f2c15821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/ca9d795eea7c85597d8a5f6c6f15faff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/582a45e50b588d166cdab7241f9939fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/4fda41f5204fcb9efe16e10895157097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/76eca5a7962714c644663162bc9e1a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/037c5360bd7d179a09126e5e74b2e169.jpg)
(佐藤運雄氏の銅像・・・なにやら気になり)
「障害をめぐる・・・」
たいへんに、貴重なお話をお聴きすることができました。
これからもっともっと、学ばなくてはいけないことを
見つけてしまった心地して、やや呆然としつつ・・・
まぁまぁ、できることをできるところまで~~と
決意を新たに、まずは「気になる本」を検索して
早速、図書館予約をしました。
去年の夏頃からの
都市計画マスタープラン
旭区プラン改定やら
新福祉ヴィジョンやら
アレヤコレヤと
つながりはじめ…
アタマのなかで
「人口減少社会」の
イメージを描きつつ…
身近な地域で
私にできることは?
#地域のくらし pic.twitter.com/y2FBVpVTts
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 07:50
高齢者人口の増加
「支援が必要な人は増え
支援する人は減る」
地域支援事業の全体像
介護予防・日常生活支援総合事業(新しい総合事業)
高齢者の社会参加
生活支援の担い手としての社会参加
生活支援・介護予防の体制整備におけるコーディネーター・協議体の役割
#気になる言葉
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 08:00
メモ:2010年8月賀谷まゆみさんの #気になるお話
入門編 第4講 「行政の地域活動支援を知る」 : よこはま地域づくり大学校
ln.is/blog.livedoor.…
#地域の暮らし
地域を知ること…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 08:09
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/1Td5CYgZIM
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年7月23日 - 07:44
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/IfIvcOCwj2
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年7月23日 - 07:44
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/R7o8UQ6f4Z
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年7月23日 - 07:45
#とと姉ちゃん
第17週予告 pic.twitter.com/0HPDeg8ync
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年7月23日 - 07:53
今日の富士山。
山頂が見えてきた。
#富士山ノ会 pic.twitter.com/ihl6PMcwGl
— Yasuh やすう (@yasuh555) 2016年7月23日 - 06:41
河口湖自宅から7月16日の朝の富士山。涼しげな空の色、だけどすでに暑い(^^;; #富士山 #fujisan #mtfuji pic.twitter.com/UXslGt6cgr
— ホソヤマタケシ (@take515shi) 2016年7月17日 - 08:23
富士吉田からの富士山 7/17朝 今朝は久しぶりに晴れ。 #mysky #fujisan #mtfuji #fujiyoshida #富士山 instagram.com/p/BH8IRP9g062/ pic.twitter.com/UmjhePm8XU
— ミヤマ (@miyama0517) 2016年7月17日 - 07:43
#fujisan
この数ヶ月?
富士山のお姿を
ゆっくり〜のんびり〜
観ていなかったかも?
テレビからは
ポケモンGOの話題…
進化する没入感とは?
リアルとヴァーチャルの境目は?
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 09:01
NHK 総合 07/23 11:30 目撃!日本列島「ともに生きる~81歳ヘルパーの決意~」 #nhkgtv www4.nhk.or.jp/mokugeki/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2016年7月23日 - 11:27
7月30日予定目撃!日本列島・選「“止まり木”におかえり~東京・居場所支援~」調布に、貧困や育児放棄など厳しい境遇の子どもたちを支援するNPOがある。学習支援や食事提供など、子どもたちが飛び立てるまでとことん寄り添う日々を見つめる。 ln.is/www4.nhk.or.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 13:35
目撃!日本列島「ともに生きる~81歳ヘルパーの決意~」 - NHK 大阪でお年寄りたちに人気の介護ヘルパー・千福幸子さん。年齢はなんと81歳。孤独な高齢期をともに生き抜こうとする介護現場に密着。生涯現役で仕事に向き合う覚悟とは? ln.is/www4.nhk.or.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 13:41
メモ:日本福祉のまちづくり学会 Japanese Association for an Inclusive Society
fukumachi.net/2016/06/-723in…
当面の関心事に
向かいつつ… pic.twitter.com/1xViji6Vlj
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 13:46
【オススメ】「点字ブロックの日」岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。1967年の今日、岡山県岡山市、岡山盲学校近くの国道2号原尾島交差点に、世界初の点字ブロックを敷設。今日の一冊『 点字ブロック』徳田克己 水野智美∥著 福村出版ilisod001.apsel.jp/lib-ikedacity/…
— 池田市立図書館(丘の上の図書館) (@ikedaokanouelib) 2016年3月18日 - 13:15
@socialwelfare_t 知る→知識をもつ→情緒的な理解→態度→受容
徳田克己先生の、障害理解のレベル分けです( 'ω')
3段階目まではいけても、4、5段階目までは難しいて…でもまずはやっぱり、知るところから、ですね! pic.twitter.com/USoaxl0xKt
— 燐@OTHer_RIOT大阪7/29 (@yobelttileracs0) 2015年3月22日 - 07:24
今日の気になる その1
「障害理解」もキーワード。
「啓発」も。
「広報」は?
障害理解―心のバリアフリーの理論と実践 徳田 克己amazon.co.jp/dp/4414202175/…
— ucdyk (@ucdyk0922) 2014年9月15日 - 16:36
「福祉のまちづくり」を
検索してヒットした
日本福祉のまちづくり学会
住民参画委員会研究会「障害理解を広げるために」
7月23日in日大理工学部駿河台
ktokuda.la.coocan.jp/saikin.html
徳田克己先生のお話を
聴講する pic.twitter.com/aVVntj0E5H
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月23日 - 16:57