#朝のニュース より
職場で障害のある方に
配慮すべきこと一覧表を
文京学院大学で
図を作成とのこと。
一人ひとりに配慮する上で
障害のある方々を知り理解し
一緒に働く際の手がかりになると
よいですね〜♪
#ともに生きる pic.twitter.com/iG3atvQPuq
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 06:44
メモ:「障害のある人と共に働くために必要な配慮事例を表すリーフレットを制作」 ~WiTH 共に、豊かに生きていく~
人間学部
文京学院大学 外国語学部など4学部
ln.is/www.u-bunkyo.a…
#気になるお話
#ともに生きる
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 06:51
メモ:「障害のある人と共に働くために必要な配慮事例を表すリーフレットを制作」
~WiTH 共に、豊かに生きていく~
文京学院大学人間学部
ln.is/www.u-bunkyo.a…… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 07:14
雨が上がりましたね〜♪
風はちょっと
冷たいですけれど…
お向かいの銀杏の葉っぱも
風に吹かれています〜〜〜
みなさまも
お健やかに
なごやかな
佳き一日に
なりますように〜♪
#季節だより pic.twitter.com/BK4vH32yfn
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 07:18
石垣に珊瑚
#こころ旅 pic.twitter.com/UYRExw7Jjb
— Bernstein (@godspeed_9) 2016年12月13日 - 07:55
正平「青いのいる見える?」
声「あ…どうでしょう、あ!居ました」
縞のも居ます
正平「南に来たって感じ」 #こころ旅 pic.twitter.com/NYXlQvHxNu
— Bernstein (@godspeed_9) 2016年12月13日 - 08:00
苦手なこともコツコツと〜
今朝、テレビを観ながら
耳に残った
#気になる言葉
#べっぴんさん
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 08:14
慣れないエクセルで
カレンダーづくり✏️
いま考えられる
コミュニティスペースメニューを書きだす✨
おかげさまで地域づくり大学や
「はじめのい〜っぽ♪」の経験や
友人との対話や
様々な講座で学んだこと
見学先で観たり聴いたり
教え… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 09:08
『いま、希望を語ろう』、鎌田實さんの推薦につづいて、仲野徹さんの書評がでました! 《全米が泣いた!そのあざやかな生きざまに 『いま、希望を語ろう 末期がんの若き医師が家族と見つけた「生きる意味」 』 - HONZ》 honz.jp/articles/-/436…
— 窪木竜也 (@takuboqui) 2016年12月14日 - 09:05
私も児相には何度か相談に行った。児相は一度相談に行くとその後、定期的に電話をくれて相談に来るように促してくれる。うちはおかげさまで学校での諸問題が解決し元気になったのでその様子を見て大丈夫と判断されたのかその後は連絡はない。
— てべたんママ (@tebetanmama) 2016年12月14日 - 09:07
わぁ〜🎄
ステキなお話🎅
どんな切手かしら?
#もうすぐクリスマス🎄
RT @sumidama 郵便局、本局だったので時間外窓口で切手買えました。クリスマスカードに貼る切手について見本を見ながら相談。綺麗なの買えたよ。
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 10:52
先日のマチノコトオープンダイアローグに登壇したソトノバが、レポートを書いていただきました:ソトを使いたい人と語り合う──「マチノコトオープンダイアローグ」でソトノバが伝えたかったこと | ソトノバ bit.ly/2gTzHJ0
— SHINTARO Eguchi (@eshintaro) 2016年12月13日 - 11:02
「市民活動スタートアップ講座」の現地視察参加前に
#お気に入りの本屋さん に
寄り道予定📚
出がけに
夕方のお集まりの資料を
作っていたら
予定時刻を大幅に過ぎて💦
ようよう
地下鉄に参加乗りました♪
#地域の暮らし
ま… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 11:27
ないから創る
遺したいから
活かす道を探す
あったらいいな〜
を想い描く
イメージする
イメージする
イメージする
ひとの顔を想い浮かべ
場所の風景を想い浮かべ
風、光、木洩れ陽
ひとの声…
ほぉ〜〜〜✨
乗換駅にて #深呼吸〜✨
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 11:45
いま…『黒板とワイン
もうひとつの学び場「三田の家」』を読むこと
私にとっておそらく
私たちにとっても意味深く…
p95一般的なプロジェクトに比べて目指すものが曖昧であるという点も、三田の家特有の「欠如」であるが…目的は何か、… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 12:00
日吉本町にある
「こどもの本のみせともだち」さんに
着きました📚
#お気に入りの本屋さん
#クリスマスフェア 🎄 pic.twitter.com/skBGLSANCm
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 12:16
ともだち書店さんにて
スタッフさんと
#気になる絵本 について
あれこれあれこれ
愉しいおしゃべりをし
地下鉄にひと駅乗り
駅で待ち合わせて
バスに乗り〜🚌
「えんがわの家
よってこしもだ」さんを
見学します✨
雨も上が… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 13:19
【🎄クリスマスフェア開催中🎄】ともだち書店では12/24土曜まで絶賛クリスマスフェア開催中です*\(^o^)/* 店内はかわいい手作り雑貨やクリスマス絵本でいっぱい🎶世界で1つのお気に入りを見つけにぜひ遊びに来てください!本ご購入… twitter.com/i/web/status/8…
— ともだち書店 (@tomodachishoten) 2016年11月29日 - 19:28
【🎄クリスマス🎄ですよー(^-^)/】ともだち書店内もすっかりクリスマスになりました⭐️毎年この時期しか出会えないクリスマスの絵本たち。新しいものもたくさん出ています。ぜひ手にとって読んでみて、お気に入りを見つけてください〜(^-… twitter.com/i/web/status/8…
— ともだち書店 (@tomodachishoten) 2016年12月1日 - 19:31
まぁ〜〜💐
ステキな色あいですね〜♪
カードやお手紙…
贈られた方も
喜ばれますね〜💐 twitter.com/sumidama/statu…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月14日 - 13:22
>