![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/ca92b840ac92155f9ca3ef2214bf1934.jpg)
はい📚RT @odamomo226 @InfoKamazouありがとうございます🎵『ラチとライオン』お買い上げ頂き、絵本と雨の実とみかも、出会えてよかったとツイートして下さったお礼のやり取りからKAMAZOUに広がりましたね☺いつか鎌倉散策の折りにお寄り頂ければ嬉しいです。☺☺☺
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 06:50
@LittleRing @InfoKamazou ありがとうございます🎵『ラチとライオン』お買い上げ頂き、絵本と雨の実とみかも、出会えてよかったとツイートして下さったお礼のやり取りからKAMAZOUに広がりましたね☺いつか鎌倉散策の折りにお寄り頂ければ嬉しいです。☺☺☺
— amenomi (@odamomo226) 2016年9月3日 - 00:13
@odamomo226 @InfoKamazou こちらこそ〜📚
世田谷奥沢の
読書空間みかもさんで
雨の実さんに出会い…
鎌倉のブックカーニバルに
出店なさっていらして
その時は、すれちがいと
お聴きして
鎌倉は…私にとっても
なじみ深く…懐かしい街…
不思議なご縁✨
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 06:54
@LittleRing もう随分昔のことで、青少年会館だったかな?絵本作家の佐野洋子さん、工藤直子さん、五味太郎さん、福音館社長の松井直さんら淙々たる方達が講師になって、子どもにとってよい本とはについて熱く語ってくださいました。
— amenomi (@odamomo226) 2016年9月3日 - 00:33
@odamomo226
豪華なメンバー✨
それも、たしかな絵本の
作り手の方々ばかりですね📚
いまも、その絵本のお集まりは
続いているのでしょうか?
横浜市立図書館主催の
子どもたちに向けた
読み聞かせや
わらべうたの講座は
いまも、開催されています✨
これからは大人向けも〜
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 06:58
そうでしたか…
ひとの声のあたたかさ
大切ですね〜♪
ひとへの信頼感の土台になれば…
RT @odamomo226 子どもの本の学校は3年ほど続いたとおもいます。今のことはわかりません。
子ども時代に、人の地の声で、読み聞かせや、わらべ歌などをたっぷり聞けば心豊かに育ちますよね。
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 08:21
昨日は、ようよう
懸案のチラシを仕上げて
ワクワク〜お出かけ✨
虎ノ門→
初めての日本財団ビル
LOCAL GOODから見えてきた参加型まちづくり
〜地域発のイノベーションを誘発していくために〜
松田元氏のお話の途中に
滑り込み〜
グループディスカッションと
山崎亮さん✨
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 09:04
なんと
ヨコハマまち普請関連の方
おふたり
世田谷のファンド関連の方
コレクティブハウジングで
おめにかかった方
ローカルグッドヨコハマのおふたり…
知っている方のお顔があると
やっぱり安心✨
まちづくりの可能性と
課題の方向性など
刺激的なお話を
お聴きできました✨
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 09:09
もう…15年ほど前に
入院したことのある病院のある
虎ノ門駅あたり
地上に出ると
迷子になりそうに…
新橋→有楽町経由
のんびり歩いて
報道写真展を覗き
三菱一号館美術館へ
先日、飯沢耕太郎さんに
いただいた鑑賞券で
ジュリア・マーガレット・キャメロン展✨
#まち歩き
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 09:15
みなまきラボにて
まちづくりや
本つながりの
お若い友人?やお仲間と
あれやこれやと
お話をして…
行政コーナーにて
図書館の
#気になる本
をピックアップして
もうひとつ
愉しみにしていた
講座の初回へ向かう
#地域の暮らし pic.twitter.com/7nMKOgPKws
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 12:32
第5期西区地域づくり大学
『いろんな「居場所」のつくり方』
全6回講座の第一講にて
西区の方や様々な地域や
居場所や場づくりに
興味関心のある方々と
NPO法人れんげ舎代表
長田英史さんのお話を
お聴きしました♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/SWEduQWQMJ
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月3日 - 21:15