Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

3月7日(金)のつぶやき その4

2014-03-08 03:10:30 | つぶやき・・・?


えぇ…こんな形で、納得できるはずもなく…
たとえ、事実であったとしても、大切な人の死を受け入れるには、長い時間とこころの葛藤が…RT @godspeed_7 紙切れ一枚で… 納得がいくはずもなく、遺品の一つでもあれば… カツオの身に付けていたもの、想いが遺された物があれば…







うれしいこと
楽しいことは、
すぐにでも
言葉になりますけれど…

悲しいこと
つらいこと
苦しいこと
さみしさややるせなさ…

どうしようもできない苛立ちや
ぶつけようのない怒りのような
様々な感情は…

どんな風に
表していけばよいのやら…

ドラマを観ながら想うこと







メモ:矢野顕子 さんの
「ラーメン食べたい」
を聴きながら…

男もつらいけど
女もつらいのよ…

歌にのせて…

音楽って、
面白い。

#気になる人
#気になる音楽 youtu.be/9MsAh3T8iuw








「ひとつだけ」忌野清志郎&矢野顕子

歌声は、いまも… youtu.be/IjJvm09WFQ8








メモ:梨木香歩著「僕は、そして僕たちはどう生きるか」
が届き。

雑誌「考える人」2012年11月号
初めてのロングインタビュー。
とのこと。

shinchosha.co.jp/kangaeruhito/h…

#気になる本
#気になるお話 pic.twitter.com/uluIg1XALQ








メモ:理論社
梨木香歩著
「僕は、そして僕たちはどう生きるか」

#気になる本 rironsha.com/?pid=27330858







メモ:26年度前期 連続テレビ小説『花子とアン』のことを耳にしたのは…
第90作「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の半生記。とのこと。
www9.nhk.or.jp/dramatopics-bl
2013年「6月26日(水)のつぶやき その3」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/fb499…







メモ:26年度前期 連続テレビ小説『花子とアン』のことを耳にしたのは…
第90作「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の半生記。とのこと。
2013年「6月26日(水)のつぶやき その3」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/fb499…







ジュンク堂書店池袋本店8階児童書売り場にて「中嶋香織 装丁の仕事」フェア開催中! 装丁家・中嶋香織さんが装丁を手がけた児童書がずらーり並んでいます。本って見るだけでなく触ってみて伝わってくることもありますよね。3月14日(金)まで! pic.twitter.com/HzmWJnwUGR



sako yukoさんがリツイート | RT






明日から吉祥寺トムズボックス+ギャラリーでは、こみねゆら「ミシンのうた」原画展はじまるよ。小さな人形もあるぞ!作家もできるだけ在廊だそうです。 p.twipple.jp/liYdp p.twipple.jp/azWo9



sako yukoさんがリツイート | RT






加藤休ミ原画展「おさかないちば」2/20~3/17 ブックハウス神保町 bh-jinbocho.jp/new.html #ehon_news


sako yukoさんがリツイート | RT






ブックハウス神保町さんで『おさかないちば』原画展開催中です。日曜日には加藤休ミさんのワークショップ「クレヨンでさかなをかいて ぎょ(魚)すくい!」もありますよ。みんなですくおう。トントンずもうコーナーも!bhjinbocho.jp/new.html


sako yukoさんがリツイート | RT






メモ:ブックハウス神保町

児童書とバーゲンブックの本屋さん
とのこと。

どんな本屋さんかしら? bh-jinbocho.jp/new.html







第54回大人絵本会予告:3/20(木)22~24時 お題「あたまにつまった石ころが」キャロル・オーティス・ハースト文 ジェイムズ・スティーブンソン絵 参加はお気軽に♪ 大人絵本会のご案内・過去ログはこちら→ pictbook.seesaa.net/article/220282… #ehonbc


sako yukoさんがリツイート | RT






楽しみにしています~☆RT @ehonwolf: 第54回大人絵本会予告:3/20(木)22~24時 お題「あたまにつまった石ころが」キャロル・オーティス・ハースト文 ジェイムズ・スティーブンソン絵 参加はお気軽に♪ #ehonbc







フェア情報:「パターン?ランゲージの世界」は6Fフェア台にて現在開催中!選書して下さったのは井庭崇先生と江渡浩一郎先生のお二人です。書籍一点一点に手書きPOPという豪華さ!ぜひお手にとってご覧ください! pic.twitter.com/WQT3XvyYSV



sako yukoさんがリツイート | RT






メモ:中嶋香織 装丁の仕事
ジュンク堂書店 池袋本店|イベント・フェア詳細 | 丸善&ジュンク堂ネットストアより

#気になる本
#気になる人 junkudo.co.jp/mj/store/event…







メモ:「あたまにつまった石ころが」
絵本ナビ : キャロル・オーティス・ハースト,ジェイムズ・スティーブンソン,千葉 茂樹 ehonnavi.net/ehon00.asp?no=… @EhonNaviさんから







メモ:「子どもの本の学校」番外編
2013年コルデコット賞受賞作家 ジョン・クラッセンさんの絵本のお話。
3月8日(土)東京店にて開催!
クレヨンハウス『どこいったん』『ちがうねん』

#気になるお話

crayonhouse.co.jp/shop/pages/140…









観えましたね~☆RT @tuituitwittar: 3/7 8:50、富士川からの富士山その1全景 #富士山 #fujisan pic.twitter.com/tzXzxxfkeD








3/7 8:50、富士川からの富士山その2山頂。またお色直ししたみたい(^^) #富士山 #fujisan pic.twitter.com/OFVNzDLHKh



sako yukoさんがリツイート | RT






まだ、ひんやりしてますね…RT @tuituitwittar: 3/7 8:50、富士川からの富士山その3雲に隠れてわかりにくいですけど、麓のかなり下のほうまで積もってますね(=゜ω゜)ノ #富士山 #fujisan pic.twitter.com/raIOc9i7F1








河口湖自宅から今朝の富士山。久しぶりの姿はやっぱり真っ白だった。 #fujisan pic.twitter.com/pKkin9RawD



sako yukoさんがリツイート | RT






空気もきりりと…RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。青と白が綺麗に見えるのもキリッと冷えているから。そう思うと寒くな…やっぱり寒い… #fujisan pic.twitter.com/axEEYTmoDW









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。