夏に・・・
まさに、夏になりました♪
ブログを書き始めてからの10回の夏も・・・
想えば、いろいろなことがありました。
かれこれ、夏に生まれて・・・ゼロ歳のときから数えてみると、
なんと、58回目?の夏です♪
まぁまぁ、その時々にいろいろなことがあったような・・・
想いだせることもあれば、すっかりぽっかり想いだせないことも多々あり
時には、想いだしたくないことも・・・
そんなこんなの毎日ですけれど。
駐車スペースと道路のスキマあたりに生えてきたムラサキシキブの枝さきで
朝もはよから、ずんぐりむっくりとした蜂が、ぶんぶんとせわしなげに
ちいさな花から花へ飛び交っています。
この蜂のおかげで、小さな実があんなにたくさん、たわわに実るんですね♪
目には顕かに見えないような、とんと意識をしていないような・・・
様々な環境や人や生き物からの影響を受けながら
いまも私は生きているんだなぁ…と、ふと、思う夏の朝でした。
いまそら…
いよいよ夏になりました♪
朝から、雲ひとつない
明るい水色が広がって
あたらしい一日の
はじまりのうたが聴こえそう♪
皆さまも
お健やかに
朗らかな
佳き一日になりますように~♪
#mysky pic.twitter.com/QGlaIkSm21
ムラサキシキブ(コムラサキ)の
花から花へ
ブンブンと羽音をさせて
蜂が飛びまわっています。
ちいさな花にも美味しい蜜が
用意されているのでしょうか…
#季節だより
#ちいさな生きもの pic.twitter.com/VzbarYfM6m
メモ:たしか…地区センターで、渡辺和子著「置かれた場所で咲きなさい」を
初めて見つけて読んだのは… #自伝的記憶
2013年「5月28日(火)のつぶやき その2 」ln.is/blog.goo.ne.jp…
メモ:あの頃、同じ地区センターにて、「回生を生きる 本当のリハビリテーションに出会って」鶴見和子、上田敏、大川弥生という本に出会いましたっけ… #自伝的記憶
2013年「5月30日(木)のつぶやき その1」 ln.is/blog.goo.ne.jp…
メモ:一冊の本との出会いに、勇気をいただいたり、学ばせていただいたり… #自伝的記憶
渡辺和子著「置かれた場所で咲きなさい」を読んでいたころのこと・・・
2013年「5月31日(金)のつぶやき その1」 ln.is/blog.goo.ne.jp…
メモ:Eテレ「こころの時代」にて、渡辺和子さんのお話をお聴きして… #自伝的記憶
マザーテレサの印象は
『小さなことに、大きな愛をこめて… まさに「祈りの人」』でいらした、とのこと
2014年「1月26日(日)のつぶやき」 ln.is/blog.goo.ne.jp…
メモ:明日100分de名著小泉八雲日本の面影[終]第4回「心の扉を開く」 小泉八雲は自らの魂の傷を癒やすものとして日本の古い民話や説話を発見し「怪談」という傑作へと昇華する。それは「開かれた心」を持ち続けた八雲ならではの芸術作品だった ln.is/www2.nhk.or.jp…
明日朝
100分de名著小泉八雲 日本の面影第3回「異文化の声に耳をすます」 日本人の微笑みの本質を見事に読み解いた小泉八雲。そこには彼ならではの資質があった。五感を駆使し、異なる声に耳をすませ続けた八雲の「異文化理解の方法」に迫る。 ln.is/www2.nhk.or.jp…
メモ:witnessとは
英和辞典 Weblio辞書
ejje.weblio.jp/content/witness
#気になる言葉
教文館ナルニア国にて伊藤比呂美さん講演会
カレン・ヘスと私~
理論社
rironsha.com/?mode=f44 pic.twitter.com/Ze1Aeknn8Q
向日葵と富士山 7/21朝 #mysky #fujisan #mtfuji #fujiyoshida #富士山 instagram.com/p/5YBqdGrfz_/ pic.twitter.com/GB9UnurKx3
メモ:ちょうどひと月前… ファンタジー作品を読み合う日のこと。 #自伝的記憶
2015年「6月21日(日)のつぶやきその1・とりあえず…」 blog.goo.ne.jp/elm511/e/0fcbc…
「6月21日(日)のつぶやき その2 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/5aa05…
TBSラジオ「Session-22」(平日22時~)、明日7月22日(水)24時台のミッドナイトセッションは、旅行エッセイストの宮田珠己さんが登場!宮田珠己流、旅のススメと題して伺います。 !#ss954 #radiko pic.twitter.com/9ElVP6scBI
【本日開催】19時より映画「未来をなぞる 写真家・畠山直哉」公開記念 映画『未来をなぞる』と、写真集『陸前高田 2011-2014』をめぐって~畠山直哉さん&最相葉月さんトークイベントを開催。当日席もお出ししますのでぜひご参加ください。aoyamabc.jp/event/n-hatake…
[映画ニュース] 広瀬すず、人生初のロングヘア姿を披露!「お姉ちゃんに似ている」 eiga.com/l/FfxhL #映画 #eiga pic.twitter.com/oL5QeinrwE
【書評】「合同」から『気になる人』goo.gl/WWH9b5。熊本在住の歴史家、評論家の渡辺京二さんが、熊本暮らしの9人を訪ね対談する。坂口恭平さん、伊藤比呂美さんら著名人から書店店主やレストラン店主まで、みな前向きになり、その対話を間近で聞いてみたくなる。
全6日間の講演会「夏の文学教室」最終日7/25(土)は伊藤比呂美氏「古典を読んで訳してその同時代に生きること」、いとうせいこう氏と高橋源一郎氏対談「「あの日」の後に書くことについて」。有楽町よみうりホールにて13時~、前売券1900円。bungakukan.or.jp/cat-lecture/ca…