![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/7c26567275ccbe22d7b524876fb05693.jpg)
火野正平さんとスタッフのみなさんが日本全国を旅する「秋のこころ旅」も
三年目を迎え、いよいよ、東京都に入りましたね。
通算285日目・・・とのこと。
東京には、正平さんの奥さまも住んでおいでだそうで
火曜日の放送では、通っていらした小学校や、
子どもの頃に過ごしていらした街のお話をしてくださいました。
実は・・・父が若いころ東京で仕事をしていて
母とお見合い結婚をして、新宿に住んでいましたので、私はそこで生まれました。
6歳くらいの頃、ちょうど、東京オリンピックのあった1964年の春に
父の会社の転勤で、静岡県の吉原市に引っ越して
小学校2年の終わりまでの3年間を過ごして、
その後、東京には戻らずに神奈川県に住むことになりましたけれど。
新宿には、父の姉妹が住んでいましたので
叔母さんや従兄弟を訪ねたり、母のお友だちとその子どもたちと一緒に
動物園やプラネタリウムにお出かけしたり、よく遊んだりしました。
もう40年以上前の東京…
記憶に残っているのは、ほんとうに断片的なぼやぼやとしたものに想えます。
私の中にある、その頃の東京は…
住んでいた家の間取りやござを敷いておままごと遊びをした芝生のある庭や板塀や…
よく散歩に連れて行ってもらった新宿御苑の花壇のある風景や…
なんとなく、古いアルバムの中の白黒写真のようになっているのかもしれませんね。
一番太鼓 「人」 じゃなくて 「入」Σ(`6ω6´)
さて、いよいよ10分後には高座に上がり、人前で落語をしなければなりません。 #chiritotechin #ちりとてちん
sako yukoさんがリツイート | RT
@NHK_PR BSプレミアム #ごちそうさん に続いて #火野正平 さんの #こころ旅 秋の旅も佳境、いよいよ未踏の地・東京へ!サプライズ満載! まずは月曜朝版で旅のハイライトと、正平さんが訪ねられなかったこころの風景を! #nhk #kokorotabi #tokyo
sako yukoさんがリツイート | RT
高畑充希さんのゆうべのつぶやきより’’@mitsuki_tamago: 個人的な好みなのですが、ごちそうさんのね
今日から始まる一週間のお話しがとても好きで、是非みて欲しいなと。
うん、それだけ呟いてね、寝ます
おやすみなさい”
楽しみにしてます。
#ごちそうさん
sako yukoさんがリツイート | RT
うふふ~ #ごちそうさん RT @mitsuki_tamago: 取り上げていただいて嬉しすぎる(>_
けど、6、7年前の写真、どっから見つけて来たんだろ笑
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-…
日活の撮影所にて☆
役者で呼べよ~
との叫び☆
東京には…
やってくる人、そこから帰る人…
生まれ育って、暮らす人…
そして、旅立つ人…
本当に、たくさんの人の
こころの風景が詰まっているんでしょうね。
#こころ旅