Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月5日(火)のつぶやき その1

2016-01-06 01:53:29 | 地域の暮し



昨年後半から、ずっと気にかかっておりました防災講座を目指した


「(仮)みなくるにて地域防災をまなび考える会」について


拙いながら、ぽつぽつと・・・企画案の作文をしています。



取り掛かるまでに、ウロウロと寄り道をしながら


昨日のうちに、「みなくるにご相談にゆこう!」と決めて


あれこれと、参考文献を下敷きにして


なんとか、途中まで書いて、「いざ!みなくるへ~」


行ってきました♪



さてさて・・・


この先の展開は~~~?


たんぽぽの種が風に舞って、空高く飛んでいくイメージで~~~♪


あとは、私の大好きな風に任せてみましょうね♪






『近代美術史テキスト』再入荷しました。トムズボックスさん長い間おつかれさまでした。誠光社ではこれからもトムズボックス刊行本は取り扱い続けます。 seikosha.stores.jp/items/561cc36d…


sako yukoさんがリツイート | 6 RT






あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。#えほんラジオ 応援ありがとうございました!ちきさん、ミロコさん、突然の電話応対感謝です~。休ミさんと引き続き飲んでます。 pic.twitter.com/p9jNopnNNs



sako yukoさんがリツイート | 4 RT








やわらかな霞たち
穏やかなあさに…

RT @mt3776fujisan 今朝は少し霞富士
#fujisan #富士山
1/5 2016







1月5日(火)NHK「おはよう日本」7時台は・・・
▼「半沢直樹」「リーガル・ハイ」など数々のドラマで人気の俳優・堺雅人さんが、
今年の大河ドラマ「真田丸」の主演に挑みます。あの個性的な演技はどう生まれるのか。
密着取材とインタビューで迫ります。・・・ぜひご覧ください。


sako yukoさんがリツイート | 12 RT






ドラマって
みんなで作るから面白い☆

RT @nhk_ohayou「おはよう日本」
▼「半沢直樹」「リーガル・ハイ」など数々のドラマで人気の俳優・堺雅人さんが、今年の大河ドラマ「真田丸」の主演に挑みます。あの個性的な演技はどう生まれるのか。
密着取材とインタビュー
#気になる人







ドラマって
みんなで作るから面白い☆
とのこと。
モノづくりに通じる?
RT @nhk_ohayou「おはよう日本」
大河ドラマ「真田丸」の主演に挑みます。あの個性的な演技はどう生まれるのか。
密着取材とインタビュー
#気になる人 pic.twitter.com/o8ELAi8MRp








ご高齢の方の低栄養の課題

愉しみと食事指導と健康と

#気になるお話

@nhk_ohayou より







オランダ…
のんびり~
おだやかなひとと暮らし方…
RT @NHK_BS_Premium NHK BS
関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅 日めくり版「オランダ2日目」 nhk.jp/P3664 #nhkbsp







NHK BSプレミアム 01/05 08:00 世界ふれあい街歩き「ジブラルタル~イギリス~」 nhk.jp/P169 #nhkbsp #sekaimachi


sako yukoさんがリツイート | 2 RT






いまそら…

遠く富士山の見えるあたりは霞たち

うっすら淡い水色の

#空を見上げて 深呼吸~♪

皆さまも
お健やかに
伸びやかな
佳き一日になりますように~♪

#mysky pic.twitter.com/okBjnBAMRW










@MotherTeresabot自分の家庭の外で人々にほほえむことは、たやすいことです。あまりよく知らない人をお世話することは、実はとても易しいことなのです。あなたの家の中で毎日会っている家族を、おもいやりをもって、優しく、ほほえみを忘れずに愛し続けることはとても難しいことです。







特に疲れていたり、イライラしていたり、機嫌が悪かったりする時は、なおさらです。だれにでもそんな時があります。そんな時こそ、苦しむ姿のうちに救い主が私たちのところに来ておられるのです。


sako yukoさんがリツイート | 25 RT






私たちの共労者たちの中に、小さな「リスニング・グループ」があります。彼らはお年寄りを訪ね、一緒に座って、お年寄りにお話をしてもらうのです。彼らは話しを聞いてくれる人がいることを喜んでいます。だれも聞いてくれる人がいないとき、聞くことはただそれだけで、とてもすばらしいことなのです。


sako yukoさんがリツイート | 20 RT






与えることが何もない時は、神に、その”無そのもの”を差し出しましょう。できる限り自分が空っぽでいられるように。そうすれば、神が私たちを満たしてくださいます。たとえ神様でも、もうすでにいっぱいになっているものを満たすことはできません。


sako yukoさんがリツイート | 31 RT






学ぶチャンスを逃さないようにしましょう。うぬぼれたり、ぶっきらぼうだったり、気分屋だったり、自己中心だったり、こんな自分でいることは、いともたやすいことです。私たちは、もっと素晴らしいことのために創られたのです。なぜ心の美しさをだめにしてしまうようなことに自分を陥れるのでしょうか


sako yukoさんがリツイート | 68 RT






年明けにやらねば~と
想っている宿題が
アタマのすみにありながら

まずは、Facebookのなかの
お話に耳を傾けて
準備体操をするイメージで
ニュースを観ながら

そろそろ
脳内チャンネルを
切り替えられるかしら?

#防災講座 pic.twitter.com/3KDCeKQvt0








こころしずかに…
アタマはクールに…

イメージをふくらませ…

集中、集中…

RT @NHK_BS1 NHK BS1 01/05 09:00 チベット カイラス巡礼 #nhkbs1







メモ:長年、絵本に関わっていらした尊敬する方の #気になるお話
「おとなのための絵本カフェ」にとっても、これからの課題が見え隠れして…方向性を探りつつ…
「2度目のおとなの絵本プロジェクト 読み聞かせナイトへ - みどりの緑陰日記」 ln.is/blog.livedoor.…







メモ:2015年12月「絵本学会フォーラムへ・・・ 」- みどりの緑陰日記さんより
絵本作家さんの愉しいトークを聴きながら・・・
いま、子どもたちの置かれている環境や状況を、あれこれ想うことが多々ありましたね… #気になるお話

ln.is/blog.livedoor.…







メモ:2015年『石井桃子という人 @教文館ナルニア国特別連続講座 』- みどりの緑陰日記さんより #気になるお話
編集者というひとのまなざし… そして人間的な関係に学ぶこと・・・
ln.is/blog.livedoor.…


1 件 リツイートされました






メモ:「はじめましての絵本たち@こひつじ文庫」 - みどりの緑陰日記さんより
#気になる絵本 がいっぱい☆
ln.is/blog.livedoor.…







メモ:2015年12月5日「是枝裕和監督@クレヨンハウス子どもの本の学校」 みどりの緑陰日記さんより #気になるお話
いつも、詳しくお話の様子を文章に再現されていらして、尊敬しています♪
一緒にお聴きした日のことを #想い出して
ln.is/blog.livedoor.…







はい♪

ますます
富士山のお姿に
元気をいただく日々に…

今年も、よろしくお願いいたします☆

RT @sansen2636 こちらこそ今年もよろしくお願いします(^-^)/








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。