Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

5月3日(土)のつぶやき その6

2014-05-04 01:53:41 | つぶやき・・・?


5月2日は、上野から渋谷、


そして、最後に六本木の森美術館まで行きました。




『アンディ・ウォーホル展 永遠の15分』 は、明日5月6日まで、とのことですが




ちょうど、割引券もあり、日曜美術館で取り上げていた際の


アンディ・ウォーホルという人物や彼の発した数々の言葉に、


なにやら興味が湧きました。





回顧展ということで、これまで「アンディ・ウォーホルの作品」として



私がイメージしていたシルクスクリーンの作品群以外に、



ほんとうに、様々なドローイングや写真、映像作品や


制作の「場」であった『ファクトリー』の再現も観ることができます。




また、『ウォーホルの私的アーカイブ「タイム・カプセル』という



彼の集めた様々なモノから、彼の見ていたもの関心のあったモノコトが


垣間見える点が、とても面白く感じました。




どうも、『モノを捨てることができない…』ところもあったようですね。(以下引用)



『 《タイム・カプセル102》とその内容物  

ウォーホルは私的な書簡、書籍や雑誌、贈り物など、毎日の生活で目にするあらゆるものを「タイム・カプセル」と称したダンボール箱に保管していました。本展では、なかでも1974年の来日を機に収集された、日本に関連する品々に焦点をあて、約300点を展示します。』





とてもとんがった先鋭的な表現者でいらしたという印象と


セルフポートレイトも数多くあったり、


とてもナイーブな一面をお持ちの方だったと感じました。










富岡製糸場への来場者は、世界遺産委員会諮問機関の勧告が報道されて以降大幅に増えています。お越しの際は、公共交通機関である上信電鉄のご利用をお願いします。上信電鉄ではお得な切符の発売や臨時列車の増発等により皆様のご乗車お待ちしております。joshin-dentetsu.co.jp


sako yukoさんがリツイート | RT






富岡製糸場 世界遺産対応でガイドを増員 nhk.jp/N4DA5xNe #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | RT






【「世界の宝」期待と課題】群馬県の「富岡製糸場」が世界文化遺産に登録される見通しとなり、かつてないにぎわいとなっています。しかし、その一方で観光客の受け入れ態勢に課題も見えてきました。WEB特集で詳しくお伝えします。www3.nhk.or.jp/news/web_tokus… #nhk_news


sako yukoさんがリツイート | RT






『富岡製糸場』守り続けた片倉工業!操業停止後も「売らない、貸さない、壊さない」 dlvr.it/5W6B1T


sako yukoさんがリツイート | RT






富岡製糸場と絹産業遺産群が世界文化遺産登録勧告。というタイミングで、平凡社から『これだけは見ておきたい 日本の産業遺産図鑑』が刊行されました。日本のものづくりを支えた全国の遺産を1冊で紹介→heibonsha.co.jp/book/b176598.h… pic.twitter.com/DWQzdYLj1y



sako yukoさんがリツイート | RT






ニュースの影にも、目をむけること…RT @hahaguma: 日本のおカイコさん-2/富岡製糸場への疑問 cicadan.blog111.fc2.com/blog-entry-45.…歴史の「「良い事」は、たくさんの「悪い事」とそれを改善しようとする強い意志からできている。」


1 件 リツイートされました






日韓は似た値が出ることも多いがこれについては対照的。RT @tmaita77 父親の職業を知らない生徒の出現率。日本の値は高い。男子では6人に1人。職住分離が進んでいることもあるだろうが,家庭内で仕事の話題が出ないのかな。 pic.twitter.com/TjWCbXF1E4



sako yukoさんがリツイート | RT






RT @tmaita77 15歳生徒の志望職業不詳率の国際比較図。日本は展望が明瞭でない生徒が多い。多くの国で,志望職不詳率は「男子>女子」となっている。 pic.twitter.com/QGhi0OXTEb



sako yukoさんがリツイート | RT






RT @tmaita77 育児の悩み・ストレスを有する者の出現率曲線。すごいジェンダー差だな。 pic.twitter.com/8uyPMclM0d



sako yukoさんがリツイート | RT






おぉ~今日も、くっきり~
お写真、ありがとうございます☆RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。GW後半戦、青に白が映える爽やかな空でスタート! #fujisan pic.twitter.com/7uRERSS8Hy








五月の富士山☆RT @take515shi: 今朝もクッキリ爽やかです(^^)“昨日は、くっきり~RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。GW期間中でおそらく最高の天気。空は青空、富士山クッキリ! #fujisan pic.twitter.com/t3j8A4dVy3








はい☆
お写真から、穏やかな空気が感じられます。佳い週末を~RT @tuituitwittar: おはようございます(^^) とても穏やかな朝です(^-^)







暮らし方…そして、生き方にも…RT @nhk_fukayomi: まもなく「ニュース深読み」後半開始!意外と知らない休暇の歴史や、日本人が休まない理由を中山アナが、フカヨミ模型でわかりやす~く解説します!ご意見お寄せください。 #nhk_fukayomi をつけて70文字で。







昨日…

上野に居ながらにして

意識は、

京都、奈良へ…

天翔るごとく

時代を遡り…

#自伝的記憶 pic.twitter.com/QblEjPrt1S








メモ:森美術館10周年記念展
アンディ・ウォーホル展:永遠の15分
5月6日(火・休)まで☆
森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
mori.art.museum/contents/andy_…

とてもナイーブで…
とんがった人…

#気になる人 pic.twitter.com/iNpBWv74X9








「かぐや姫」、いがったぜ。ネタバレしないように書いたぜ。kawabou.hatenablog.com RT @kenichiromogi: これ、いいらしいね。 pic.twitter.com/z7ujgCWMwz



sako yukoさんがリツイート | RT






マリさん、いいっすね、これ。しかし選挙って本来は、歴史的にかちとった「権利」なんだから行かない手はないんですけどね。RT @Thermari: 東京都知事選挙きょう告示だそうで #選挙ステッカー pic.twitter.com/GjD0b9vzGD



sako yukoさんがリツイート | RT






禿同。必ず再来したい。映像作品を浴びるように感じたい。“@newyorkROCK: ウォーホル展。ボリュームたっぷりで、お腹一杯。日をおいて、映像作品中心に改めて観たい。 pic.twitter.com/yDZDwhjbEe



sako yukoさんがリツイート | RT






あら…

#花子とアン

の一週間まとめで

いま、蓮子さんが
お召しの着物かしら… pic.twitter.com/KyBtK154gt








もし薔薇が、アザミやキャベツという名前だったら。。名前は大切なものです。 #花子とアン


sako yukoさんがリツイート | RT








わぁ~とても懐かしい映画☆RT @aoikaze0513蓮子様と花子が手をとりあって逃げるところが『卒業』や、電車に揺られていくのがトロッコで逃げる『小さな恋のメロディ』を彷彿させるような素敵な名シーンの仕上がり。BGMも似合っててじわじわくる。( ???) #花子とアン #劇伴


1 件 リツイートされました






劇中劇にも関わらず、のめり込んでしまうほどの『ロミオとジュリエット』だったなぁ。蓮子様いや仲間由紀恵さんならではの演技だから? 醍醐様(高梨臨さん)も迫真の演技だったよ。(・∀・)・:*:・。♪ #花子とアン


sako yukoさんがリツイート | RT






ねえ蓮子さん、私の腹心の友になってくれて? ええ。 Kindred spiritsやなあ。 #花子とアン


sako yukoさんがリツイート | RT






私も中学生の頃…ほんとうに初々しいジュリエットを観ました。 ☆RT @yukkoty 思い出した。オリビアハッセー演じる映画ロミジュリ を昔見た感動は今も忘れない。ジュリエットが仮死状態になった秘薬が気になり今更ググるとアヘンなどの麻酔薬?でもやはり架空の秘薬らしい。#花子とアン








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。