Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

2月25日(火)のつぶやき その3

2014-02-26 02:37:01 | つぶやき・・・?


前々から、お話をしておりますように・・・


私は、若いころから旅に出るのが大好きです。



「時間とお金・・・さらに、体力と気力」に余裕があったならば・・・



行きたいところに、ひょひょいのひょいと出かけられるのでしょうけれど。




なかなかそうもいかないのが、世の常…というものでしょうか。



これまでに、私が海外に旅行したのは、


バリ島とカナダと駆け足のヨーロッパツアーの三度きり。



アジアもアフリカも、北やら南のアメリカやアラスカなどなど



自分の足で、かの地に立って、その土地の風を受けて、胸いっぱいに空気を吸って


実際にこの目で観てみたいところは、数限りなく・・・




海外に限らず、日本各地の行ってみたいところを取り上げた番組を観ながら



いつか・・・いつか・・・と、今日もまたぶつぶつ呟いています。








メモ:天海祐希
 スペイン情熱の女たち「第2部 輝く秘訣(ひけつ)」

#気になる国
nhk.or.jp/bs/temporary/a…







メモ:写真歴史博物館 企画展
ウィン・バロック作品展
「光に魅せられた写真家」
フジフイルムスクエア
#気になる写真展

3月31日まで fujifilmsquare.jp/detail/1401030…







スペインは、いつか行ってみたい国です☆天海祐希さんも素敵ですね~RT @masakoppe: メモ:天海祐希
 スペイン情熱の女たち「第2部 輝く秘訣(ひけつ)」#気になる国
nhk.or.jp/bs/temporary/a…”今晩は(^o^)/ 観てます。







はい☆情熱的な踊りに映えて、とても綺麗ですね~RT @masakoppe: 綺麗ね。マントン デ マニラ blog.livedoor.jp/sherryreina/ar…







大滝秀治さん…プレミアムシネマ「明日の記憶」<レターボックスサイズ> 若年性アルツハイマー病を患ったサラリーマンと彼を支える妻の愛と絆を描く感動作。荻原浩の同名小説を堤幸彦が監督。原作にほれ込んだ渡辺謙が主人公を熱演。 nhk.jp/H44C63CC







NHK BSプレミアム 21:00 プレミアムシネマ「明日の記憶」<レターボックスサイズ> nhk.jp/_bs_cinema #nhkbsp


sako yukoさんがリツイート | RT






【文壇の名プロデューサー 夏目漱石(後編)】Eテレこのあと夜11:00~「先人たちの底力 知恵泉」後輩や教え子の能力を引き出す達人、夏目漱石。芥川龍之介も漱石に見い出された1人。漱石はどのように芥川の才能を開花させたのか。2大文豪の知られざる感動秘話byEテレ編成 #文学 #上司


sako yukoさんがリツイート | RT







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。