![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/92df976e84f8008016780e8ed47b9dfd.jpg)
このに街に住んで・・・
もうすぐ、まる28年ほどになるのでしょうか。
たしか駅舎も、新しくなったのは2000年頃のことですから
街の景色も、それなりにずいぶんと変わってきているのでしょうね。
昨日は、久しぶりに地区センターでの気功の講座に参加して
まっすぐ家に帰らず、駅前まで買い物に行くことにして
ゆっくりと坂道を歩いておりました。
いつものルートではありませんけれど、何度も通ったことのある道でした。
ちょうど、坂の真ん中あたりに、大きな八重桜の木があって
ふっくらとした花が、枝いっぱいに、それはそれはきれいに咲いていました。
普段、何気なく意識せずに観ていた樹が
八重桜だったとは・・・
晩春に、想わぬうれしい見つけモノして
足取りが、いっそう軽くなるように感じました。
気功の講座のある木曜日。
このところ、何やかやと慌ただしくて
ずっとお休みをしていました。
今日も…家事に取り紛れてしまい
せっかく、布団干しをしたこともあり
間に合いそうにありません。
身体を、きちんと動かしたり
ストレッチを
したいのですけれど…
地区センターに探している絵本があることがわかり
少し遅れてしまいましたが
気功の講座に参加しました。
久しぶりにゆっくりと
呼吸を意識しながら身体を動かして
心地よい時間を過ごすことができました。 pic.twitter.com/ZBwO87pxFF
地区センターからの帰り道
駅までの坂道を
下っていたところ
ここに
八重桜が咲いているとは。
何度も通っていたはずなのに
今まで気づかなかったとは…
#季節だより pic.twitter.com/N5AZgoWNsA
【クロ現 再放送】総合 きょう深夜18日午前0:10~「クローズアップ現代」“折れない心”を身につける為には、どうすれば良いのか?心の強さを測るレジリエンスという考え方が注目を集めている。研究の最前線や企業などでの取り組みに迫る byGTV編成 #nhk_rerun
【泉谷しげる×夏木マリ~第1夜】Eテレ きょう夜11:00~「ミュージック・ポートレイト」泉谷の盟友“天才・忌野清志郎”との運命の出会いや、GSに夢中になった夏木の青春など、還暦を超えてなお若い世代からリスペクトされる2人の人生に流れていた音楽とは byEテレ編成 #音楽
【北極圏に太陽が戻ってくる瞬間】BSプレミアム きょう夜9:00~世界で一番美しい瞬間(とき)「ノルウェー ロフォーテン諸島」冬、太陽の出ない極夜が続く北極圏。1月、太陽が戻り人々の営みが始まる。タラの大群が押し寄せ、漁師町には活気が。太陽の恵みの物語 #nhkbsp
【商人(あきんど)の誇り】総合 きょう夜8:00~木曜時代劇 「銀二貫」(2)寒天を配達に行った松吉(林遣都)は山城屋(渋谷天外)から意外な噂を耳にする。井川屋が老舗の料亭浮舟にだけ高級な伊豆産の寒天を卸しているという byGTV編成 nhk.jp/P2903
もうすぐ始まります(^^) おうちに帰ろう~ 火野正平さんの #こころ旅 「2014春の旅」滋賀県の旅2日目。琵琶湖の春、そして近江八幡での出会い、、、絶景満載の旅の全貌は、今夜7時からの「とうちゃこ版」で(^^)!こころの風景に涙。ぜひご覧ください! #nhk
滋賀県長浜市 余呉湖って、賤ヶ岳の近くなんや!!全然知らなかった(><)織田信長なき後、跡目を誰が継ぐかで羽柴秀吉と柴田勝家が戦った、賤ヶ岳の戦いの古戦場だったのね。 #こころ旅 pic.twitter.com/lwfifClpUF
タラとともに…世界で一番美しい瞬間(とき)「ノルウェー ロフォーテン諸島」 冬、太陽の出てこない極夜が続く北極圏。1月、太陽が戻ってくる。それは人々の営みが始まる瞬間。タラの大群が押し寄せ、漁師町には活気がみなぎる。太陽の恵みの物語。 nhk.jp/H44Cv43k
ミュージック・ポートレイト「泉谷しげる×夏木マリ 第1夜」 泉谷しげる&夏木マリの人生の10曲▽泉谷の盟友・忌野清志郎との運命の出会い▽売れないアイドル・夏木を鼓舞した“レゲエの神”▽陽水/裕次郎/ジャニス・ジョプリン他 nhk.jp/H94Cv49I