Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

2月5日(火)のつぶやき その1

2013-02-06 01:49:34 | つぶやき・・・?


玄関先に置いているクリスマスローズが、ようやく開き始めました。



つぼみの数は、ずいぶんと増えてきましたけれど


ゆっくりゆっくりと、冬から春への歩みを確かめるようにして。



私の意識に留まるモノコトも、昔懐かしいこと柄から



これから先の世の中を予見させるようなモノコトまで、ほんとうにさまざまですね。










MHKのニュース、観ました。RT @aqua_mariel: 「RAC」と呼ばれる遺伝子の一部が変異し、異常なたんぱく質が作り出されると細胞が確実にがん化する。さらに、変異のあるRAC遺伝子が働かないようにするとがん細胞が死ぬ。www3.nhk.or.jp/news/html/2013…







興味深いですね。RT @aqua_mariel: RAC遺伝子の変異は、ほとんどの薬剤が効果を示さない乳がんや肺がん、すい臓がん、悪性黒色腫という皮膚がん、口の中にできる口くうがん、それに慢性骨髄性白血病のそれぞれ一部でも確認www3.nhk.or.jp/news/html/2013…







小説を書く人々… おもしろいですね…#nhk_news RT @attedef: 「遅咲きの新人」がブームとか。知識や経験が豊富なこともあるけど、創作活動に「余裕」が必要ってことかな。”







やさしい色合い…RT @tamuratakamitu3 ?お早うさ~ん。今朝の1番ツイー卜は、昨日同様、昨秋の展示会の入賞者等の詳細を改めて紹介し、贈ります。盛り花の部3等賞:品種名「魅惑」出品者:野方 雅裕 氏pic.twitter.com/7adh1KVU(photo No.560)








いとしくん…ひっそりと優しく…RT @shiratori_yuri: 今日の愛さん。(か、風邪引くよー、ああ…(´Д`;)) #純愛絵 #純と愛 twitpic.com/c0tgy6










【献本プレゼント】読書メーターで湊かなえ 著「望郷」の献本に応募しました!応募締め切りは2月10日!献本応募はこちらからできます→ book.akahoshitakuya.com/kenpon.php?id=… #bookmeter







RT @socialport_y ソーシャルビジネスフィールドワーク Vol.18 家デイ 2/23(土)「家族に近いデイサービス」を目指す旭区の通所介護施設。滝澤さんご夫妻に、デイサービスの現状と、今後の目標などをお話いただきます。socialport-y.jp/?p=1039







メモ : さくらWORKS<関内>大規模リノベーション記念「デザインの時代」第1回「津田大介と一緒に… (72:12)  ラボTV ustre.am/hE1n 







RT @sgiurこの"場"を共有できることが嬉しいです。RT @yokohamalab: #デザインの時代 第1回「津田大介と一緒にソーシャルデザインを考える」UST中継は bit.ly/LO6DAT ハマ経記事は ow.ly/hlU6L







女性起業家の可能性に期待☆RT @socialport_y 「よこはま女性起業家・交流会」3/2開催。ビタミンママ創業者の渡辺順子社長をお迎えし講演いただきます。 socialport-y.jp?







メモ: さくらWORKS<関内>大規模リノベーション記念「デザインの時代」第1回「津田大介と一緒にソ… (17:47) 質疑応答の模様…メディア…書籍も含めて…津田さんの 『越境』とのワードに注目。幅広い世代へ届くこと。ラボTV ustre.am/hE1n









日常を描く…プレミアムアーカイブス「連続テレビ小説 おはなはん」「中学生日記」「天下御免」 コラムニストの天野祐吉さんに60年のテレビ文化史を語ってもらう。紹介する番組は、「おはなはん」「中学生日記」「天下御免」。nhk.jp/H445t1il







よく残っていた?テレビ画面を録画したような雰囲気が…RT @snow_waltz: 『天下御免』@BSP、私は初めて。この頃のNHK時代劇はやはり面白い。作りが洒落とる。チータがナレーションって、1971年なら某局ありがとうと同時進行ですよね?よくスケジュールが割けたなぁ。







「天下御免」40数年前のテレビドラマ…平賀源内…山口崇さん、林隆三さんも、お若くて。えぇ~!火野正平さんが!今日一番の驚きですね~。#BSプレミアム







やはり…ありがとうございます。当時に、観た記憶はありませんでしたが、とても軽妙なタッチで、面白かったです☆RT @snow_waltz: 案の定NHKでは残してなかったようで、一般のお家の家庭用ビデオで録画されたものを寄贈してもらったようですよ。







えぇ。RT @aqua_mariel興味深いですね。それを治療に応用するとすれば変異した特定の遺伝子のみを攻撃するとか無効化するとかになるんでしょうかねぇ…。RAC遺伝子が変異する原因を見つけて、予防的な方法も期待したいですねぇ。かなり時間とお金が掛かりそうですが。。。







こちらこそ~よろしくお願いします。認知科学…とくに、ヒトの記憶を巡ることや心理に、とても興味があります。RT @attedef: フォローありがとうございます。







まぁ…鮮やかに…RT @yamanakako_info: おはよう富士山。今朝はあまり紅くならなかったけど山中湖長池湖畔から逆さ富士。 #fujisan #mtfuji twitpic.com/c0yam5










雲も躍っていますね…RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。久し振りに、なんて楽しげな空! #fujisan #TwitPict twitpic.com/c0ydp6








メモ: ヨコハマ…新しいモノをポジティブに受容するところ…とのこと。さくらWORKS<関内>大規模リノベーション記念「デザインの時代」第1回「津田大介と一緒にソーシャルデザインを考える」 ustre.am/:1XAhW







ほほぉ~☆ 気になるお話を見つけました! RT @CafeDiningSAKAE みんなでつくる畑プロジェクト、今日は秋に収穫して休ませていた区画を春に向けて耕しています!今日はいい天気で作業しやすい♪ twitpic.com/c0gf7t








Ust観ました!今度、ぜひ遊びにいきたいです。RT @CafeDiningSAKAE今日は関内のシェアオフィス「さくらWORKS」で開催された津田大介さんのトークイベントの懇親パーティーへケータリング◎今日も横浜野菜をたっぷり使いました!!fb.me/JeHbh1vg








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。