Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

5月21日(火)のつぶやき その1

2013-05-22 01:45:48 | つぶやき・・・?
さわやかな五月晴れの日も…やや曇りがちの日も…


雨や風の日も…お陽さまからのひかりとエネルギーをいただいて


それが、回り回って生き物の間でお互いに分けあって、私もいきているんですね。


言いかえれば…この世に命を与えられて、生かされている、ともいえるのでしょうか。


一方、地球もいわば生きているように様々な活動をしているわけで


地震や竜巻や…大きな自然災害に見舞われることもあります…


生きていれば、ほんとうに様々な課題や危機が訪れるものですね。


その時に、家族や友人やほんとうに色々な方々が、かたわらに一緒にいてくれる…


と、想えること…は、私にとっての気持ちの安心感をもたらしてくれています。


なかなか、いまの気持ちをことばにできないでいる私ですけれど…


小さなつぶやきを残すことで、どうにかこうにか、不安な気持ちを整えています。


静かに…温かく…見守ってくださっている皆さまの存在を感じながら…






いつもより…早めに目覚めて。
雨は、あがったようですね。

ふと、【日々是好日】という言葉が、頭に浮かび…
i.prodr.com/zen/z-nitiniti…

その境地に至ることは、なかなかたやすくはないのですけれど…
日々を大切に、できるならばこころ和やかに…過ごしたいですね…









お世話になった方から、おくられたことば…

「和敬清寂」を想いだし…

「禅のことば」より
contest.thinkquest.jp/tqj1999/20242/…







子どもの頃、飼いました…
ひんやりとして、さくさくと桑の葉を食み…

今日の七十二候:蚕起食桑 (かいこ おきて くわを はむ) itun.es/igs6ff ( iPad ) itun.es/igs6fF ( iPhone ) #くらしのこよみ







いまを…RT @mysky_いろいろなものがまじりあってとけてゆくような空。 RT @Seaofshower遠い未来へ想いを馳せる事も、過去の後悔も全て忘れて、ただ今だけを見つめてとぼとぼ歩けたら… #stocksky #mysky p.twipple.jp/3bIF3








はい☆ぜひ!草木染めのやわらかな美しさを出すための行程も素晴らしいですし、文章も凛とした強さと優しいまなざし、お人柄が感じられて、私は大好きです。RT @8qoo プロフェッショナルは面白いですね。志村ふくみさんって方しりませんでした。来週楽しみです(^-^)







はい☆初夏の大和路~RT @3tk: @NHK_PR BSプレミアムあまちゃんに続いて7:45から 火野正平さんのこころ旅! 正平さんが奈良県へ! 初夏の大和路絶景を走ります(^^) 出発地は、なんと!!! ぜひ! #NHK #こころ旅 #kokorotabi #あまちゃん







二度めの奈良、とのこと。

みささぎ…

御陵町の成務天皇陵…

御陵さんの思いで、のお手紙…

#こころ旅







ここから奈良県☆

新緑がほんとうに、きれい…

途中にも、大きな古墳とお堀が…

平城宮跡、と看板が見えました。

水辺に、黄色や紫の菖蒲かカキツバタ?アヤメ?

季節のお花ですね。

広々とした、風景が…

#こころ旅







えぇ~☆RT @jitenshatao: @takemura27 正平さん、2年後にまた来るわって、お茶屋のお嬢さんに約束してました(^-^)/ #こころ旅







サンタさん、アキちゃんには、今もいるんですね…

うるっと、あたたかな空気が流れて…

#あまちゃん







おぉ~RT @kobetaro7: 暑いですね(泣)(笑)(^-^ゞこのshotは朝霧人穴方面からです。夕暮れ時にちょっと紅くなったね。#mtfuji #fujisan #富士山 shot:朝霧 myshot 2010.11 pic.twitter.com/8aGRUNiTns








夕暮れ時…ようやく富士山に会いに来ました。RT @maruchan0207おはよう富士山♪美しいなぁ♪ RT @yamanaito: 今朝の山中湖からの富士山 昔の皇潤ポイントみたいになってきた。 #fujisan #mtfuji flic.kr/p/em7A9h







それでもお姿が観えると嬉しくて…RT @yamanakako_info: おはよう富士山。待っていたけどだんだんと雲が出てきてしまったので、30分ほど前に撮ったズミの花と。@山中湖きらら #fujisan #mtfuji
twitpic.com/cs1y04








ほぉ~RT @yamanakako_infoおはようございます。逆さ富士~。 RT @yamanaito: おはようございます。山中湖から朝の富士山(^-^)/ 湿度が高く蒸してます。 #fujisan #mysky #mtfuji Instagram.com/p/ZjJ8XoDFST/







今日は、朝から、なにかと落ち着かず…

パソコンのことで、あれやこれやしたり…

偶然、道で行きあったお母さん仲間に、お話を聴いていただいたり…

ついでの用事で、横浜へでかけたり…

気づいたら、もう夕暮れどきですね…







「マリア・シビラ・メーリアン」キム・トッド著
p292…何も自分たちのことを…どろどろと柔らかく、はかない段階にいるさなぎだとか想像しなくても、わたしたちは自分たちがみんな、いつも新しい何かに向けて変化し続けていることを知ろうとしているのだから。毎日刻々と、細胞のひとつひとつが。







以前、読んでいた本の一説が、下書きの中から見つかりました。

ヒトは、刻々と変わっている…

目には見えなくとも…

そのことに想いを寄せて…
ゆっくり、深呼吸をしてみます。







今夜の大人絵本会のお題
長谷川集平作「パイルドライバー」
が、ギリギリ届く。
#ehonbc
#気になる絵本
twitpic.com/cs4krd








うふふふふふっ…

「パイルドライバー」って、そういうことだったんですね。

#ehonbc

今夜の大人絵本会も、楽しい絵本を囲んで、ワイワイと賑やかになりそうですね…

私は、ちょっぴり疲れ気味なので、寝落ちしてしまいそう…







あらあら… …

文字化けしていることに、いま気づく。

日々是好日…

和敬清寂…

後ほど、またゆっくり…







はい☆RT @arabel3【拡散希望】アーサー?ビナードさんが名古屋にやってくる?5/26日曜日に相生山徳林寺にて。申し込みはimajinmgr@yahoo.co.jpまたはfacebook.com/events/6144704… pic.twitter.com/1ddqLalIr2








成る程…RT @shuhei1955: この絵本は初め、ぼくの友人が岡山で作った温羅(うら)書房から95年に出しました。『はせがわくん…』の20年後、今から18年前です。メジャーの出版社からは出せそうにない絵本を出そうと。温羅書房がつぶれて、今は読者のリクエスト… #ehonbc







長谷川集平作「はせがわくんきらいや」
人に向けるまなざしの温かさ…を感じました。
#ehonbc

twitpic.com/cs6t71








ほぉ…RT @panda_bancho: ついでに「およぐひと」の感想も一つ。いろんな意味で言葉にできない、ことを、そのまま絵本の中に溶け込ませていて、その無理に言葉にしない優しさも含めて、背景の震災へなんとか向き合おうとする想いに涙しました。 #ehonbc








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。