Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

「子どもに寄り添う」・・・

2008-10-29 08:13:27 | 教育・福祉・医療のネットワーク等
今朝は、澄みきった空のはるかかなたの高いところを
悠然と雲が流れています。

秋の空気は、ことのほか心地よく
豊かな実りの季節に、様々ないきものの変化が身近に感じられますね。


昨日は、数えてみると…(学習会を入れて)
8回目の「はじめのい~っぽ!」の集まりがありました。

お陰様で、初めていらしてくださった方も加わって、皆様のお話を伺う中から

まずは目の前にいる「子ども一人ひとり、それぞれ違っている」という前提からスタートして

その「子どもへの目の向け方」「子どもに寄り添うこと」「学校や家庭での対応について」

「想いを言葉にする」「伝えていく努力」「子どもの想いを言葉にして通訳すること」

「子育て全般について…ほめること、ペアレントトレーニングについて」

「いかにして専門機関や相談機関、親の会などにつなげて、
それらを上手に利用していくか?」などなど

「学習について」も、少々触れながら

基本的に、子どもの様子をよく観ていく中で、彼らの「困り感」を汲み取りながら

「得意なことを見つけ、効果的な声かけをして最大限に伸ばしていく方向を目指して」

苦手なことにも、いろいろと「手を変え品を変えつつ、あきらめずにトライして」

できるだけ、「愉しく取り組んでいこう!!」というあたりに、たどり着きました。


母親お一人お一人の抱えていらっしゃるものは
それぞれに、とても重くって、とってもタイヘンですけれど…

解ってくれる人のいない…「たった一人ぽっちに想える経験」を経て、

「子どものこと、そして自分のこと」さらに「自分と子どもの関係」に
「気づくことができた」ということは

ささやかかもしれないけれど、
実は大きな一歩を踏み出すことにつながっていると想います。


皆さんといろいろなことをお話しすることで、いろいろな気づきを得ながら

ゆっくりとホッと一息いれて、また新たな元気エネルギーを充電できると良いですね~!!


サテサテ、今日の予定はというと…

まずは「学校を開く週間」なので、学校をチョッと覗いてから

療育センターに行って、先日の心理テストの結果を伺いながら

「中学の進学に向けた今後の方針や課題への対応や手立て」を、ご相談してきます。

それから…午後は、傾聴ボランティア関係の研修会に参加して…


まぁまぁ、相変わらずの「バタバタモード」の一日になりそうです。


これから先も、ナンダカンダといろいろあるとしても…

「皆様とご一緒できるので…きっと、なんとかなるさ~!!」と想えることは、
ほんとうにシアワセなことですね~!!


皆様も、気持の良い秋の空気を思いっきり吸い込んで~~

お心もさわやかな、お健やかな佳き一日をお迎えくださいネ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。