![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/40e3bd09bba31d694f8b0120901b7d7c.jpg)
あらあら…
昔ばなし大学のファイルを
探すつもりが
#気になること を
想い出して
すっかり手が止まり…
路線検索しなくては〜
ついでに
図書館返却予定の
#気になる本
を見つけられるかなぁ💦
パラリンピックも
#とと姉ちゃん も〜
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 08:03
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/7yaLC06MHH
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年9月14日 - 07:46
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/8X8rNKvExt
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年9月14日 - 07:47
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/XVVzWDIWu5
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年9月14日 - 07:48
#とと姉ちゃん pic.twitter.com/XqeoXAXOOi
— Bernstein (@godspeed_7) 2016年9月14日 - 07:48
さてさて
昔ばなし大学のファイルは
すぐに見つかりましたが…
アタマを5月の
講義に巻き戻して〜
教科書だけで大丈夫?
#気になる宿題 pic.twitter.com/jUkPhCeNvw
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 08:16
メモ:Michielle's cafe(ミッシェルズ カフェ) -
カフェ・喫茶 - 鶴ケ峰Style
ln.is/sotetsu.net/ts…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 09:41
昨年5月からスタートした
昔ばなし大学も
次回は、第五講
4度目の宿題の
ミーティング以外
事前の予習が進まず
この集まりが頼りです✏️
前回宿題発表を終えて
ホッとしてしまい
「批評的に分析する」に
焦点が定まらず… pic.twitter.com/hG2GaheHv3
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 10:02
【もみじ市】9月17日(土)・18日(日),京王多摩川駅多摩川河川敷でさまざまなジャンルの作り手が集結する野外イベント「もみじ市」を開催します。 city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1… #chofu #調布 pic.twitter.com/cAa1Rl5AYO
— 調布市 (@chofu_shi) 2016年9月14日 - 09:20
【WS受付中!枯白 koku「カッティングボードを磨こう!」】
数種類の木材・デザイン・サイズの中から選び、ヤスリで削っていきます。オイルを塗って磨けば、自分だけのアイテムが完成!momijiichi.com/2016/58691 pic.twitter.com/qzKmMcnwTl
— もみじ市公式アカウント (@momijiichi) 2016年9月14日 - 12:18
【本とコーヒーtegamisha カフェ】
本日はおやつに「ラムレーズンとチョコレートのマフィン」をご用意しました。
ラムの香りととろけるチョコにうっとりのマフィン。コーヒーのお供にぴったりなおやつです。
お持ち帰りもできますよ。 pic.twitter.com/qkljPWvCYs
— 手紙社 (@tegamisha) 2016年9月14日 - 11:35
週末の「もみじ市」が晴れますように☆
イイダ傘店の日傘をひらこう。
@momijiichi
#もみじ市 #イイダ傘店 #こもれび #紅葉 pic.twitter.com/HVIosYuFRe
— 北欧フィーカ (@10tio) 2016年9月14日 - 10:20
昔ばなし大学の予習は3人で
「ふしぎな胡弓」のテキストを
読みながらおさらい✏️
あとは、子育てのことやら
子育て世代のお仕事や
学校図書室や図書館のこと
最近面白かった本のことやら
愉しくおしゃべり〜📚
#図書館に寄り道して pic.twitter.com/GznCu4QSB0
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 12:53
図書館で時間調整をして
メールのお返事をしたり
#気になる本 やら
#気になる雑誌
に目を通し…
頭の隅にある宿題のことを
#想い起こして pic.twitter.com/0k7MZFDzJ6
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 13:01
神奈川新聞にステキな記事が載りました!ご注文はフェイスブックにある注文書かコメント欄かメールでお願いします! facebook.com/kapuhikari/|ザツゼンさ、いい居心地 地域作業所「カプカプ」 kanaloco.jp/article/169836 #神奈川新聞
— カプカプ (@kapuhikari) 2016年5月4日 - 02:06
カプカプ本「ザツゼンに生きる」好評発売中!
ご注文は↓にある注文書でも、コメント欄でも、メールでも~。
facebook.com/kapuhikari
— カプカプ (@kapuhikari) 2016年5月18日 - 13:05
@kapuhikari先日久しぶりに
カプカプさんに伺って
「ザツゼンに生きる」を
ようよう手にしました📚
カプカプのつくり方
鈴木励滋さんの
#気になるお話 を
あのカプカプさんを想い起しながら
読んでみる✨
#地域のくらし pic.twitter.com/PeWSOFrElN
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 14:09
数年前
みんなの会のNさんに
ご紹介いただいた講座から
さらにステップアップした
実践的でか具体的な事例も
交えた講座でした。
客観性も意識しながら
「安心な人」「安心な場」と
様々な方々の関わりを
学びました。
#地域の暮らし pic.twitter.com/GCGDyohByp
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 17:47
メモ:「地域におけるひきこもり支援ガイドブック」
長期高年齢化による生活困窮を防ぐための家族会からの提案~
KHJ発足15年間の経験から紡ぎだされた一冊!
15名の有識者による共著!
¥1,000円
ln.is/www.khj-h.com/…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 17:49
メモ:ひきこもり支援者読本
PDF版目次 - 内閣府
www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/h…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 17:50
#下北沢ケージ は毎週水曜日夜は、#ナイトマーケット やってるよー!
本やレコード、古着、グラノーラなどが並んでいる! fb.me/5T1kdlY3t
— ソトノバ (@sotonobaplace) 2016年9月14日 - 18:09
今日もあれやこれやと
するうちに
#気になる人 のことも
アタマをよぎり
どんな声かけがよいのか
迷いつつ
言葉にできないまま…
いろいろな背景と経験と持ち味の
人と人が出会うとき
ほんとうにいろんなことが
ありますね〜
まだまだ世間知らずの
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2016年9月14日 - 22:16