![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/41/b1ad7ae54b3057e10225486454cd9cfa.jpg)
今朝も、さわかな水色の空が広がっています。
朝のニュースのことばが、耳に残って気にかかります。
選挙のこと、新型「インフルエンザ」のことなどなど
今、目の前に見えないように想えるモノコトも
確実に、「私たちの身近な暮らしに繋がっている」という事を
改めて痛感しています。
サテ…タイトルにした「シブカサ」は、渋谷の様々な店舗で
「リサイクルしたビニール傘」を、無料で貸し出す取り組みをしているとのこと。
ブルーの傘のシールが目印です。
急な雨降りの際に、傘を貸して頂けると、本当に助かりますものね!
若い方々のボランティアの活動のように聴きましたけれど
お店の方とお客様を小さな会話と傘がつなぐ…
「素敵な心づかい」が広がりますね。
そういえば、F大学のある駅にも、リサイクル傘のボックスが置いてありましたっけ。
「小さなアイデアを、カタチにしてみる」
格好よさや大袈裟なコトとは、縁遠くても…
「身近なひとの笑顔」が、とっても嬉しいご褒美です!
皆様も、お気持ちの柔らかく和むような
お健やかな佳き一日を、お迎えくださいね!!
(因みに、先ほど調べたところ…
ニュースを聴いてイメージしていたよりも、大きなプロジェクトのようですね!)
朝のニュースのことばが、耳に残って気にかかります。
選挙のこと、新型「インフルエンザ」のことなどなど
今、目の前に見えないように想えるモノコトも
確実に、「私たちの身近な暮らしに繋がっている」という事を
改めて痛感しています。
サテ…タイトルにした「シブカサ」は、渋谷の様々な店舗で
「リサイクルしたビニール傘」を、無料で貸し出す取り組みをしているとのこと。
ブルーの傘のシールが目印です。
急な雨降りの際に、傘を貸して頂けると、本当に助かりますものね!
若い方々のボランティアの活動のように聴きましたけれど
お店の方とお客様を小さな会話と傘がつなぐ…
「素敵な心づかい」が広がりますね。
そういえば、F大学のある駅にも、リサイクル傘のボックスが置いてありましたっけ。
「小さなアイデアを、カタチにしてみる」
格好よさや大袈裟なコトとは、縁遠くても…
「身近なひとの笑顔」が、とっても嬉しいご褒美です!
皆様も、お気持ちの柔らかく和むような
お健やかな佳き一日を、お迎えくださいね!!
(因みに、先ほど調べたところ…
ニュースを聴いてイメージしていたよりも、大きなプロジェクトのようですね!)